畑酒造有限会社 酒蔵日記

清酒 『大治郎』 『喜量能』 醸造元
滋賀県東近江市(旧八日市)
全量地元の契約栽培米を使用
全量純米蔵です

ありがとう

2017年07月31日 13時24分16秒 | 休みの日

7月28(金)29(土)

音楽学校からの友人が,

子供さんと遊びに来てくれました。

3年振りの再会。

友人とは、21年のお付き合いになります。

ー1日目ー

近江八幡「ラ・コリーナ」

 

湖岸沿い「シャーレ水ヶ浜」

 

 

 近江八幡休暇村

永源寺「八風の湯」

 

ー2日目ー

湖岸道路沿いを走り 

タイミングよく開催されていた

「鳥人間コンテスト」を横目に

長浜「黒壁」へ

鯖素麺を食べ

小学校2年生のジェルキャンドル作り

を、友人と見守り(*^^)

これで、夏休みの宿題ひとつ出来ました

 

この日は、黒壁ビアフェスタ・開催中~

呑めませんでしたが…

浴衣を着た、大勢の方で賑わっていました 

 

 

音楽学校、初授業の日(クラスは違いましたが)

エレベーターの前で声を掛けられ知り合い、

21年が経つのですが、

 

こうして、いつまでも逢えるのがとても嬉しい

 

友達と遊びに出掛ける事も、3年ぶり…。

子供と同じくらい、はしゃぎ、楽しみました。

 

旅行も遊びも雨ばかり…。

 

雨女の3人ですが、

 

この2日間は、い~いお天気でした

逢いに来てくれて、ありがとう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな田圃・現在…

2017年07月27日 00時22分23秒 | 日記

駐車場に作った小さな田圃

どうなってるかといいますと…。

5月末から、ひと月後…

 

6月29日(*^^)

更に、ひと月後…

 

 7月26日 

うっわぁぁぁ!!

 

 こんなに大きく成長しました

 

7月アタマから、ぐんぐん 伸び出し

今では、私の胸の高さ💦

 

特に、酒米「滋賀渡船六号」は、

私より背丈の高い品種なんです。

 

太郎坊山の風が吹き抜ける、小さな田圃。

稲が、風であおられていますが

 

これから、まだまだ成長していきますよ~。

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月・イベントのお知らせです

2017年07月24日 09時46分40秒 | イベント

9月3日(日)

関西末広会 燗酒劇場 

太閤園ダイヤモンドホール

受付:午後4時 開宴:午後4時30分

 

☆ コースのお料理と関西、8蔵「燗酒」の

          マリアージュをお楽しみいただけます→こちら

 

 

9月18日(月・祝)

日本酒 LOVERS

神戸サンボーホール

開催時間:12時~16時

 

 

☆45蔵元が参加

   今年も盛大に開催されます→こちら

 

 

宜しくお願いいたします m(__)m

 

田圃の酒米、

順調に育っています

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第102回・知酒聞酒の会 inびわ湖大津プリンスホテル「清水」

2017年07月21日 23時49分29秒 | イベント

7月20日(木)に行われました

第102回知酒聞酒ちしゅもんしゅ 

お仕事帰りに駆けつけて下さったり、

泊まり掛けで。または東京から。

 

お越し下さいました皆様、

誠に御礼申し上げますm(__)m

 

「鱧」をメインに

色鮮やかな、夏の旬のお料理と

「大治郎」6種類をお楽しみいただきました。

 

 

冷酒は勿論

夏の「燗酒」もまた、

まろやかで、強い旨みが たまらない

ホッとします

(私、燗酒も大好きなもので…

 

皆様、如何でしたでしょうか?

 

これまでは、2蔵ずつ開催されてきたお酒の会ですが、

4月22日(土)第100回を迎え

(この日は、全蔵元が参加)

 

 101回目より、1蔵ずつ開催されることとなりました。

21年目!!! の会になります。

 

101回目は、5月「不老泉」上原酒造様でした

102回目は、7月20日「大治郎」畑酒造

103回目は、9月21日「七本鎗」冨田酒造様です。

 

 

びわ湖大津プリンスホテル 36階からの

琵琶湖の眺めも、お楽しみいただけますよ(*^^)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田圃の草刈

2017年07月18日 08時43分30秒 | 蔵での仕事

3日も経つと、伸びてくる季節…💦

田圃のあぜ道の草刈は、

社長が早朝から始めます。

 

休憩にお水や

凍らせたタオルを持っていくのですが、

どこに居るのかわかりますか?

  

今まで、ニョロニョロさんに、

出逢った事はありませんが、

草刈をしている社長は、結構遭遇するそうで…。

 

ここまで、あぜ道を歩くのが怖い…

 

長靴を履いて、目を見開き、下を見ながら、大股で。

わざと大きな音をたて、差し入れを持っていきます

 

  

 

太郎坊山から ~5月初旬~

 

 

 太郎坊山から ~7月15日~

 

 

田圃から帰った社長は

サウナから出てきたよう。

 

凍らせたタオルは、熱中症予防にお勧めです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フランス ~可能性、無限大~

2017年07月15日 23時04分09秒 | お酒の紹介

フランスで今年初めて開催されました

日本酒コンクール

KURA MASTER

le grand concours de sake japonais de paris 2017

 

純米大吟醸部門にて

大治郎・純米大吟醸火入れ 27BY 

6月26日パリで行われました審査会にて、

金賞を,いただきました

 

「パリの空の下」(シャンソン音楽)…ではなく

「タンボの空の下」

受賞いただいたお酒です

 

「大治郎・純米大吟醸」

        酒米:山田錦 45%精米 27BY

 

結果を聞いたのが、7月12日

偶然にも、蔵人2人が企画してくれた

バーベキューの最中でした

 

日本から海を渡り、フランスの方々に呑んで頂けたこと

ただただ、皆で喜びました。

 

2017年度 受賞酒発表  kURA MASTER

 

お料理と日本酒のハーモニー

無限大の可能性。

今季のお酒造りに向け、

ますます  がこもります。

 

ありがとうございました m(__)m

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年寝かせた「純米生酒」

2017年07月11日 21時35分29秒 | お酒の紹介

主人と二人ラベル貼り

朝、10時台の温度

11時台は、1度上がり29、6℃

 

ひんやり感じる蔵ですが、

夏場は、やっぱり暑いのです。

 

さて、お酒のご紹介です(^^)

大治郎純米生酒~よび酒みず

1年を通しての定番商品なのですが、

1年寝かせてみよう。

という、タンクがありました。

 

大治郎純米生酒~よび酒みず~27BY 

1年熟成

タンク1本分の仕込み

酒米:吟吹雪 60%精米

アルコール度数:16度

 

生酒シールが目印となります。

夏のお酒に

 

いかがでしょうか m(__)m

6月末より、販売開始いたしました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

力を込めて

2017年07月07日 22時38分17秒 | 大治郎

昨日のお仕事。

ラベルに落款印を押すところから(*^^)

 

顔料インクの匂い

何故か懐かしさを感じます。

 

 

結構力のいる落款印押し

冬場は、気温が下がり顔料インクが

固まります…💦

「はぁ~はぁ~」と息を吹きかけながら。

インクを温めます

 

 

懐かしい写真

日付けを見ると、嫁いで10日目。

 

…現在と比べて、何かが違います(笑)…💦

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それぞれの味

2017年07月06日 00時02分47秒 | 大治郎

本日のラベル貼りで、

こ~んな大きなラベルが

1枚ずつ手漉きの「大治郎」ラベル

形も大きさも、和紙の端っこ

「ひげ」の表情もそれぞれ違うのですが、

こんな大きさは初めて!!

 

 益々繁盛ボトル サイズですね、これは(*^^)

 

 

…ますます繁盛(升升半升)という

「げん」を担いだ二升五合瓶の事で、

二升で「ますます」、五合は1升の半分で「半升」入っています…

 

 「大治郎ラベル」よ~く見ると、

木が混ざっているものもあります。

水玉のような模様だったり…

 

↑これは、4合瓶ラベル

わざと和紙の裏面に印刷しています。

 

 

和紙の厚さも形も、それぞれ

色も、白っぽいものから

木の色がしっかり出ているもの

(室内干し・天日干しで、色も違うのです) 

 

和紙の味に合わせて、糊の付け方を調整しながら、

ラベル貼り。

 

「大治郎」

この字を真っ直ぐに。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな小さな田圃

2017年07月01日 23時05分05秒 | 酒米作り

フェイスブックの投稿と記事が

被るのですが…

昨年、11月。

蔵の駐車場に小さな田圃を作りました。

土も入れ替え、

苗を植えるための準備です。

                                 ー社長と蔵人とー

自社の「吟吹雪」以外は、

契約農家さんより苗を分けて頂き、

作付したのが、こちら

 

☆滋賀渡船六号(お母さん:山田錦 お父さん:玉栄) 

 ☆山田錦 ☆玉栄 ☆吟吹雪

 

 

4種類の酒米。

6月29日(木)こんなに大きく成長しました

 

作付した日が、10日程違うので、

山田錦・玉栄は、少し寂しいですが、

 

同じ日に植えた、

「渡船六号」と「吟吹雪」

もう既に、背丈に差が出ています。

これからの成長が、

楽しみです(*^。^*)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする