畑酒造有限会社 酒蔵日記

清酒 『大治郎』 『喜量能』 醸造元
滋賀県東近江市(旧八日市)
全量地元の契約栽培米を使用
全量純米蔵です

7月、最後の日は

2016年07月30日 20時13分09秒 | 蔵での仕事

毎日、暑い日が続きます。

 

陽のあたらない蔵は、ひんやりするものの

日中は、30℃超えます。

作業場でのラベル貼りも、汗だく

 

 

首にタオルを巻いたまま、

顔テカテカで、お店に出ることも

 

 

そんな、夏場の蔵では、

タンクの色を塗り替えたりもしています。

塗り替えるのは、

緑色の部分と、白い文字の所

(※タンクの中にお酒は入っておりません)

 

 

 

 

毎年、全てのタンクを塗り替えるわけでは

ないので、塗料が余る事も…。

 

なので、こんなところも緑色!! 

 

 

さて、いよいよ明日は、

平安日本酒フェスティバル2016

 

 

 

京都市役所前にて、

10時~16時開催です。

 

 

 

そして、

「19歳の酒」プロジェクト

 

 

19歳のメンバーの皆様と、お酒屋さんが

田圃の見張り番!!

案山子作りが明日行われます。

 

 

 

 

今までの、作品の1部です

 

 

これから、茎もぷっくり膨らみ、

稲穂が顔を出す時期。

 

 

鳥や虫・秋の台風からも

守ってくれる、案山子さん

 

 

今年は、どんな強い見方が田んぼに来てくれるのかな。

今から楽しみです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2回・圃場巡回調査

2016年07月29日 07時54分59秒 | 蔵での仕事

7月25日(月)

今期2回目の圃場調査でした

 

 

契約農家さん・自社田

全ての田圃を「呑百笑の会」の皆さん・

JAの職員さんで調査 

 

中干し・溝切りから、およそ3週間。

しっかり根を張らせた、田圃の稲も

真っ直ぐ、濃い緑色に変わりました。

ずいぶん背丈も伸びています

 

 

3週間前。7月6日

「中干し・溝きり」

 

 

中干し後は、

幼穂(ようすい)形成期

穂ばらみ期 

 茎も、ぷくりと膨らんできます。

 

 

 

茎の断面調査 

 

 

一度、乾燥させた田んぼの土も、

これからまた、たっぷりとお水を入れていきます。

 

 

お水管理と、

あぜ道の草刈

 

 

大事な時期。

暑さに負けないように、気張ってまいります

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

leaf 滋賀スペシャル!!

2016年07月23日 23時04分06秒 | 日記

 

Leaf Special!

やっぱりスキ。

滋賀

 

畑酒造「大治郎」も掲載されています

滋賀県をぐるりと楽しめる

お店や、遊びが沢山詰まっています。

 

 

この夏,旅のお供に、いかがでしょうか

 

 

 

夏といえば、ちょうど1週間前、蔵から徒歩10分

太郎坊宮「千日大祭」が行われ、

花火を満喫したところですが、

 

 

7月23日(土)、お隣の八日市で、

「聖徳祭り」が行われました。

 

 

 

 

八日市駅から続く道路が、歩行者天国になり

江州音頭(ごうしゅうおんど)

 

を、踊られる方で大変賑わいました。

 

 

この江州音頭、

東近江市が発祥の地になるんです。

 

 

昨年の「滋賀10000人で乾杯イベント」

in 琵琶湖ホテル 

も、ひな壇で踊られていました。

  

 

私も、踊れるようになりたいなぁ。

 

 

 

そして、驚いたのが、

この「ほんまち」商店街の賑わい…

 

 

昔からある、商店街なのですが、

普段はひっそりとしているのです。

「もったいないなぁ」なんて、いつも思っているのですが 、

 

 

社長が子供の頃は、年末なんて、もう動けないくらい、

買い物のお客様で、賑わうほどだったそうで。

 

 

あの頃の賑わいが、懐かしく感じた日でもありました。

 

 

 

お祭りの最後は、この夏2度目の、

花火大会を愉しみました。

 

 

  

どうぞ、暑さや事故に気を付けながら、

みなさまも、

素敵な夏を、過ごせますように

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燗酒劇場 会場アクセス 

2016年07月19日 23時05分02秒 | 関西末広会・燗酒劇場

2016 燗酒劇場 

in ホテルオークラ 神戸へは、

 

 

・JR・阪神「元町」駅より徒歩約15分

・山陽新幹線「新神戸」よりシャトルバス

・JR「三ノ宮」駅南よりシャトルバス

が、ございます。

 

 

先日の打ち合わせで、三ノ宮駅南より

シャトルバスを利用しましたので、

アクセスのご案内を

 

 

 改札を出て(海側)、バスターミナルへ。

m-INT(ミント)神戸を見つけてくださいね

建物1階に、乗り場があります。8番乗り場

 

 

 

 

  

 

時間帯・日程にもよると思いますが、

バスをお待ちの方が、並んでおられました。

定員もあるようですので

「次の、バスへ」なんて事もあるかもしれません

 

 

 

三ノ宮バスターミナル発・時刻表

(ホテルまで、およそ10分でした)

 

 

 

新幹線新神戸駅発・時刻表

 

 

 

お帰りは、少~し距離がありますが、

元町商店街を、散策されてはいかがでしょうか。

(ホテル発、シャトルバスもございます)

 

 

 

 

写真、ぶれていますが、

ホテルのすぐ横は、こちらの夜景です

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年 第3回打ち合わせ ~燗酒劇場~

2016年07月16日 11時44分08秒 | 関西末広会・燗酒劇場

9月4日(日)

関西末広会・2016燗酒劇場

 

 

昨日(14日)は、朝から酒粕袋詰め作業を

涼しい午前中の間に終え、

社長は、滋賀酒造組合会議へ。

私は、神戸へ

 

 

お酒屋さん・蔵元が集まり、

当日に向けての打ち合わせ。

 

 

 ホテルオークラ 神戸

 

  

この日は、

酒燗器・各蔵元のお酒を持ち込み

当日のお料理の、試食会を行いました。 

 

実際に、試食し

料理長も参加頂き、意見交換

 

 

来月の打ち合わせで、再度試食し

メニューを決定致します

 

 

 

 

写真 2013年 in大阪

 

 

宴は、といいますと、

このように、各蔵元ブースがございまして、

蔵元がお酒をふるまいます。

自由にお酒をお楽しみいただけます。

 

 

テーブルでしみじみと、お料理と楽しまれたい場合は、

こちらの徳利をお席まで、お持ちくださいね

 

 

ゆる~りと、真夏のお燗酒

 

 

ご予約承り中です!!

(全お席、前売り制)

畑酒造有限会社 daijirou@e-omi.ne.jp

  

 

  

又は、こちら中西商店さまへ。

 

どうぞ 宜しくお願い致しますm(__)m  

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございました in横浜

2016年07月13日 23時43分48秒 | 大治郎

7月10日(日)

「料理と酒を楽しむ君嶋会」

 

私の横浜出張も今年で3度目。

嫁ぐまでは、社長が参加させていただいておりました(^-^)

 

 

今年の会場は、こちら

横浜ベイホテル東急

「トゥーランドット游仙境」さま

 

 

 

会の前には、出品酒100本の試飲会が、

ホテル内、宴会場で行われました。

 

 

 

 

 

出品して頂いていたお酒は、

 

大治郎・純米生もと生酒 山田錦

      (今期、初挑戦の生もと」造りの純米生酒です)

 

 

こうして、中国料理と合わせるのも、

家では、なかなか試せないこと

 

 

色々な食材と楽しみながら、

新しい発見があったりするものです。

勉強になります。

 

九つの味と香り前菜盛り合わせ

×

木戸泉 AFS アフス純米生酒

 

 

 

 

アスパラ春巻きとレンコンの海老味噌風味揚げ

×

奥播磨 山廃純米酒

 

 

 

 

海老の卵とマンボウの唇の煮込み

×

達磨正宗 三年古酒

 

 

 

 

 

塩漬け鱧と豚三枚肉の煮込み

(写真を撮り忘れました…)

×

神雷 八反錦 特別純米

 

 

 

 

塩卵入り干し貝柱の旨み香り蒸しご飯

 

 

 

游仙境お楽しみデザート(こちらも、撮り忘れ💦)

 

 

 

極品香銘茶

お茶の香りを愉しみながら

 

 

 

その他にも、各テーブルには色んなお酒が並びます。

今回、同じテーブルだった蔵元さんは、

☆大沼酒造店サマ(宮城) 「乾坤一」

☆田中屋酒造店サマ(長野) 「水尾」

☆久保本家サマ(奈良)  「睡龍」   

 

と、お客様(^-^)

 

 

 

あっという間に、時間は過ぎていきましたが、

こうして、蔵元さんともお話し出来るのは、

私にとっても、貴重な体験。

勿論、教わるほうですが、

 

 

やってみたい事が、どんどん膨らんで、

興奮気味…。帰りの新幹線は目がパッチリ

あっという間に米原駅でビックリ!!

 

  

慰労会は三吉橋 小嶋屋」さまにて。

 

 

7月10日(日)in 横浜

素敵な、ひと時を有難うございました 

 

 

私のやりたいことが、叶いますように 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございました in 京都

2016年07月12日 09時01分27秒 | 大治郎

7月10日(日)

 

京都市柳馬場油屋町にあります

「馳走いなせや」さま

大治郎お酒の会を

開催してくださいました。

 

 

 

 先付け 「夏野菜 大吟醸粕白和え」

 

 

 

前菜 5種

 

 

 

 

向付け 「鱧炙り大治郎煎り酒

  すずき昆布〆」

 

 

 

 

揚げ物

 

 

 

 

焼肴

 

 

 

 

冷し鉢  5品

 

 

 

 

酒肴 5種

 

 

とうもろこし炊きこみ御飯

赤だし

香の物

 

 

 お写真は、毎回、会にお越しくださる

M先生からお借りしたもの。

 

 

 趣向が凝らされた、季節のお料理に、

大治郎のお酒を合せて下さいました

 

 

 

 

本日の、お酒のラインナップ

 

  

 

ここ3年は、社長と1緒に私も、

会に出させていただいておりましたが、

この日は、出張の為、参加出来ず…

 

 

 

帰宅した、社長に話を聞くと、

沢山の方が、お越しくださったようで、

胸がいっぱいになりました。

ほんとうに、有難うございましたm(__)m

 

 

 

ちょうど、出張からの帰宅途中

写真が、沢山送られてきました。

 

 

先に帰宅していた、社長からです。

 

 

お越しくださったお客様のお写真でした。
皆さま、ポーズまで、とっていただき、

 

 

それを、見ながら 

「わぁ、○○さん」「○○さんも」

と思わず、声をあげそうになりました。

私も、会に参加していた気持ちに

 

 

最後になりましたが、

お越しくださった皆さま、

馳走いなせやさま

 

 

素敵なひと時を、有難うございました

 

    

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巡回圃場調査

2016年07月11日 10時23分36秒 | 蔵での仕事

7月6日(水)

 

この日は、午後から

巡回圃場調査でした。

 

契約農家さん、自社田

全ての田圃の生育調査

 

「中干し」された田んぼ 

 

 

「溝きり」された田んぼ

 

 

今まで、お水の管理をして来ましたが、

稲の根に新鮮な空気を送りこんだり、

稲の育成をコントロールするために、

水を抜き「中干し」という作業を行います。

 

 

又、しっかり土を乾かし固めることで、

地耐力も高めるのです。

 

 

そして、「溝きり」

 

 

この機械を使って、

田んぼに溝を入れていきます。

 

 

 

田圃の乾き具合によって、

土の固さが違うので、この溝きりも

なかなか大変

 

 

(写真 蔵人アキラさん)

 

 

というのも、

一見、バイク!?のように見えますが、

両足をつき、バランスをとって進んでいきます。

暑さの中、足腰も使います

 

 

 

稲が成長していくと、もっともっと

田圃に水が必要な時期に入ります。

田圃一面に、均等に水が移動できるように、

欠かせない作業なんです。

 

 

そうしている間に、あぜ道の草刈!!

暑さとの闘いも、まだまだこれからです

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「大治郎」の誕生と、その取り組み

2016年07月06日 09時34分26秒 | 大治郎

「酒米作りの事」

 

1999年、地元の農家さんと共に

始めた酒米作りも、17年目を迎えました。

 

この取り組みが、

銘柄「大治郎」の誕生にあたり、

最初に始めた取り組みとなるのです。

 

 

その結果、

当初の農家、Fさん・kさんのお声掛けにより、

今では、6軒からなる

「呑百笑の会」が結成され

先代からの「喜量能」「大治郎」とも、

全量契約栽培米でのお酒造りを行うことが

出来るようになりました。

 

 

そして、

自社田での酒米作り。

 

 

小さな小さな、田圃ですが、

今年で、6年目を迎えております。

 

 

「人の顔が見えるような酒造り」

ここから、

「大治郎」の酒造りが始まりました。

 

 

 

 

多くの、地元農家さんに支えていただきながら

 

次なる、目標を目指して参ります!

 

 

 

 

 

~圃場巡回調査~

酒米作りの間、

定期的に、「呑百笑の会」

全ての田圃を回り、生育の調査を行います。

 

 

 

農家さんの、新聞記事です。

こちらも、ご覧ください 

 

 地酒 大治郎の誕生 

 始めチョロチョロ中パッパ 稲作

 

 

 

 平成27年7月6日(水)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

配達

2016年07月01日 17時55分36秒 | 日記

7月1日(金)

1年の、中間地点。

あと183日で年末です。

 

 

今日は、午後から

県内のお酒屋さんへ配達。

 

 

午前中に、上手くラベル貼りも終えれたので、

付いて行きました

 

 

 

 

 

 

 

助手席だと、ゆっくり景色を楽しめます

対岸に見える、高い建物は

「大津プリンスホテル」

 

  

信号待ちの度に、写真を パチリ

 

 

 

平日は、釣りをされている方が多いです。

釣り竿だけが、残されていますが…

 

 

 

木陰で、休まれているのでしょうか

 

 

少し大回りで、

湖岸道路を走ってくれました。

 

 

 

あと、3週間もすれば、夏休み

湖岸沿いも、賑わいますよ

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする