「シモツケ(下野)」 バラ科 ☆6月14日の誕生花☆
花言葉は… 無駄・無益、努力、自由、気まま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/67/be2a2739c8b758c11c78478f3c26f765.jpg)
今朝はほとんど雲のない青空が広がり、初秋のようなキリっと冷えた朝です
和泉市の最低気温は午前5時の13.8℃。 最高気温は午後4時の23.5℃(予報。
寒いですねぇ。 今朝の最低気温は4月中旬の気温、季節を1月半逆戻りしました。
先日、扇風機を出しましたが、今朝はまたストーブが欲しくなりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
大阪はまだ梅雨入りしていませんが “梅雨寒む” と言っていいんでしょうね。
陽が高くなるにつれて気温が上がり、日中は少し汗ばむ陽気になりそうです。
速報 大谷翔平がする所属エンゼルス、マドン監督を解任 朝日新聞デジタル 6月8日
米大リーグのエンゼルスは7日、ジョー・マドン監督(68)を解任したと発表した。
投打の二刀流で活躍する大谷翔平選手が所属するエンゼルスは5月後半から不調が続き、
6日には球団として34年ぶりとなる12連敗を喫していた。
マドン氏は2020年から監督を務め、今年が3年契約の最終年だった。
今年は開幕ダッシュに成功し、貯金は最大11に上ったが、現在は27勝29敗となっている。
暫定監督には、三塁コーチのフィル・ネビン氏が就任する。
マドン監督はマイナー選手、コーチ時代にエンゼルスに所属し、2002年にマイク・ソーシア監督の下で
ベンチコーチとしてワールドシリーズ制覇に貢献。その後はレイズで監督を務め、16年にカブスを世界一に導いた。
3度の最優秀監督賞を受賞し、19年オフにエンゼルス監督に就任。20、21年と地区4位に沈んだものの、
昨季は二刀流・大谷を投打同時出場させ、登板前後の休養日を撤廃。
9勝&46本塁打でリーグMVPへ導くなど良き理解者だった。
そんな~、マドン監督が解任なら、もっと解任させにゃぁいけんのがおるじゃろう…
ほれ、広島辺りに… 同じ赤いユニホームを着た…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
今日の花は桃山学院大学の公園に咲いている 「シモツケ(下野)」 です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/42/9f9a0a7d7cc59b2e54ef5a067c413683.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/7f/cd48d33c383d8818eabbb54b6c7192ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/7e/96de6422f894954fbb6ad677f3c96b73.jpg)
「シモツケ」 は下野の国、現在の栃木県で発見されたのでこの名前が付けられたという説と、
雄しべが長く伸びている様子が “霜” が付いている様に見えるからという説があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/20/bbfd4b72f3a45c7876d524f184fbedbf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/19/e0d2ed2b30b63c66aa1f3498c8820e7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e9/6c75ce93a97f2a9ce4f107d3e7e1e126.jpg)
《
ヤサシイエンゲイ》によると… 栃木だけではなく北海道から九州にかけての山地に幅広く自生している花木です。
地際からたくさんの枝を出して広がり(この状態を「株立ち」といいます)、樹高は1mほどに収まります。
葉は長楕円形で長さ5cm~10cm、秋に紅葉します。主な開花期は晩春~初夏、淡い紅色の小さな花をたくさん咲かせます。
樹高が低いので高木のまわりに植えたり、並べて植えて垣根として利用します。庭の他、公園などでもよく見られます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/06/5f7383df145c59c698a0a0386d78710b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/66/254928088f2b8c923c99044e321ba331.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/6a/3271dac313b6292477a47a54bc1a6dc6.jpg)
変異が多く、代表的な変種に小型のコシモツケ〔var. bullata〕や白花のシロバナシモツケ〔var. albiflora〕があります。
園芸品種に1株で白とピンクの2色の花が咲く ’源平’ があります。 シモツケの仲間は北半球に約100種類が分布しています。
学名は「スピラエア・ヤポニカ」といい、ヤポニカとは「日本産の」という意味です】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/39/a86db76d9129a4098249b00728507c8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/06/e54fc54f83b14334c5844f28bebb5521.jpg)
ピョンピョンと跳ねた蕊、“コデマリ” や “ユキヤナギ” と同じシモツケ属と云う事で、似たところが有りますね。
原産地は日本全土、中国、朝鮮半島です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3c/29eddc57f75fbdc560d7ee0a6b146e6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/06/6c20dc0d8328ba189cb150fda4308877.jpg)
中国名は 「繍線菊(シュクセンギク)」 と呼ばれ、悲しい伝説が残っています。
【昔、中国に繍線(シュクセン)という優しくて可愛い少女がいました。
彼女の父は戦争に駆り出され、勇敢に戦ったにもかかわらず敵に捕えられて投獄されてしまいました。
それを知った繍線は、何とか父を助け出す手立てはないものかといろいろ考えた末、
男装して敵地に踏み入り、苦労の末2年目に役人になることが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/12/10f62057d4e47d8bf693672a43db1ea5.jpg)
男装の少女は父を救うため獄舎を捜したが、この時すでに父は病死し墓の中の人となっていたのでした。
悲嘆にくれた彼女は、墓の傍らに咲いていた一輪の花を持ち帰りその花を父への手向けとし、
庭に植えていたところ、4、5年後に見なれぬ美しい花が咲いたのでした。
人々は彼女の孝行心の深さに打たれ、その花を彼女の名前から取って、繍線菊と呼ぶようになったという】
過去の 「ひげ爺の子供見守り隊」 の紹介です ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book2.gif)
2019-11-20 今日の見守りは2時半(1~3年生)と3時半の2回。 3時から見守って来ました。
5年生の女の子が帰って来ました 「おかえり~」 「ただいま~」
「おっ、また本を借りたんか?」 この子、年間200冊は読む読書好きの女の子です。
「今日は何ちゅう本を借りたんや?」 「NHKでやってんねん “昔話法廷”」
「昔話法廷? なんのこっちゃ」 「あんなぁ、昔話って悪い動物や鬼をやっつけて
めでたしめでたしになってるやろう。 でもそれって本当に良い事だったのかって事やねん」
「ちょと見してくれや… 」 「うん」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/59/e39b9f36d20344a94892490259241b80.png)
「うっへ~ 証人オオカミの母? 主尋問? 反対尋問? 本格的じゃのぅ」(汗。
帰宅後検索してみると… 「三匹のこぶた」裁判…
【被告人は、末っ子のこぶた。 煙突から侵入したオオカミを、大鍋に沸かした熱湯の中に転落させ、
フタをして閉じ込め殺害した。
それは、突然襲ってきたオオカミから身を守るための “正当防衛” だったのか?
それとも、周到に準備をした上での計画的犯行だったのか?】
「カチカチ山」裁判…
【被告人はウサギ。 親のように慕っていたおばあさんをタヌキに殺され、敵討ちを決意。
ウサギはタヌキに火を放ち、火傷の傷口にとうがらし味噌を塗りつけ、池に沈めて殺そうとした。
ウサギを刑務所に入れるか?それとも情状酌量で “執行猶予” にするか?】
…う~ん、ひげなんか、めでたしめでたしのままで良いような気がしますが(汗・笑。
今の子供には通用しないんでしょうかね。
2019-11-21 5年生の仲良し女の子の3人組が帰って来ました 「おかえり~」 「ただいま~」
「今日はええ天気じゃけぇ授業中眠たかったじゃろぅ」
「あんなぁ今日はマラソンのコースを下見に行ってん」 「おう、来月3日じゃけぇのぅ」
「私ら作戦ねってん」 「おい、ちょっと待て、まさかきつい坂のところは歩こう…とか」
「おっちゃんなんで知ってん?」(笑。 「何年か前にもそういう奴がおったんじゃ。
チンタラチンタラ走りよったらこの棒でお尻をバシッと…」(笑。
「おっちゃん虐待! もう一つ作戦があんねん。 なぁ~」 「なんやその作戦って?」
「あんなぁ3人で手をつないでゴールするねん。 なぁ~」(汗・笑。
「おっちゃん、明日参観日やねん。 親になぁ楽器の演奏を見せたるねん」
「見せたる言う事があるか」(怒。 頭を軽くコン。 「おっちゃん虐待」(汗・笑。
「虐待じゃあるか、教育教育。 あれは明日か?」 「おっちゃん見に来る?」
「おう行く行く」 「私アコーディオン、撮ってなぁ」 「うちリコーダー」
「うちもリコーダー、撮ってなぁ」 「おう、明日帰りに撮った写真を見せたる」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8b/b2f8e143d3942c22452f253c7db630b5.jpg)
【国内感染】新型コロナ 26人死亡 1万7039人感染 6月7日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/18/f6cf620537ef2dd8f70953f1dccf3f5c.jpg)
赤い色の県は過去最多
☆国内では7日、新たに1万7039人の新型コロナウイルス感染が確認された。
1日当たりの新規感染者は前週火曜日と比べ5000人弱減った。重症者は前日比1人増の76人、死者は26人だった。
東京都 新型コロナ 1人死亡 1800人感染確認 前週より560人余減 6月7日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/8d/1556452f272231fddcce7d500d197982.jpg)
東京新聞より NHK 特設サイトより
☆ 東京都は7日、新型コロナウイルスの感染者が新たに1800人確認されたと発表した。
直近1週間平均の新規感染者は約1904人で、前週(約2628人)の72.4%だった。
都内の重症者は前日と変わらず2人だった。 新たに1人の死亡を確認した。
新規感染者を年代別に見ると20代が337人と最も多く、30代が328人、40代が312人と続いた。
65歳以上の高齢者は130人だった。
☆
大阪府 新型コロナ 6人死亡 新たに1925人感染確認 6月7日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/42/5412b3d3ae2c8c88ed821f2ab19672b4.jpg)
NHK 特設サイトより 日経新聞より
☆ 関西2府4県で、7日に発表された新型コロナウイルスの新たな感染者は、あわせて3358人でした。
前の週の同じ曜日と比べ800人以上少なくなっています。
☆ 大阪府は7日、新たに1925人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。
前の週の同じ曜日と比べて、380人余り減りました。
また、6人の死亡が発表され、重症者は、6日と変わらず、15人です。
☆ ☆ 和泉市で確認されたコロナ感染者は…
6月3日=20人 6月4日=19人 6月5日=17人 6月6日=5人 昨日=26人
ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー
※ 新型コロナの感染者が100人以下の都道府県
◇ 鳥取県 新型コロナ 新たに60人感染確認 6月7日
◇ 島根県 新型コロナ 新たに56人感染確認 6月7日
◇ 山形県 新型コロナ 新たに51人感染確認 6月7日
◇ 徳島県 新型コロナ 新たに93人感染確認 6月7日
◇ 石川県 新型コロナ 新たに74人感染確認 6月7日
◇ 福井県 新型コロナ 新たに81人感染確認 6月7日
◇ 新潟県 新型コロナ 新たに98人感染確認 6月7日
◇ 奈良県 新型コロナ 新たに53人感染確認 6月7日
◇ 富山県 新型コロナ 新たに82人感染確認 6月7日
◇ 秋田県 新型コロナ 新たに88人感染確認 6月7日
◇ 山梨県 新型コロナ 新たに89人感染確認 6月7日
※ 新型コロナの感染者が 100人以上確認された都道府県
◇ 福島県 新型コロナ 113人感染確認 6月7日
◇ 香川県 新型コロナ 新たに127人感染確認 6月7日
◇ 高知県 新型コロナ 新たに122人感染確認 6月7日
◇ 愛媛県 新型コロナ 新たに236人感染確認 6月7日
◇ 大分県 新型コロナ 1人死亡 新たに160人感染確認 6月7日
◇ 群馬県 新型コロナ 新たに175人感染確認 6月7日
◇ 岩手県 新型コロナ 新たに155人感染確認 6月7日
◇ 長野県 新型コロナ 3人死亡 新たに216人感染確認 6月7日
◇ 山口県 新型コロナ 1人死亡 新たに206人感染確認 6月7日
◇ 三重県 新型コロナ 新たに147人感染確認 6月7日
◇ 和歌山県 新型コロナ 新たに113人感染確認 6月7日
◇ 栃木県 新型コロナ 新たに142人感染確認 6月7日
◇ 宮城県 新型コロナ 新たに264人感染確認 6月7日
◇ 宮崎県 新型コロナ 新たに179人感染を発表 6月7日
◇ 茨城県 新型コロナ 新たに169人感染を発表 6月7日
◇ 岡山県 新型コロナ 新たに199人感染確認 6月7日
◇ 滋賀県 新型コロナ 新たに188人感染確認 6月7日
◇ 青森県 新型コロナ 新たに189人感染確認 6月7日
◇ 京都府 新型コロナ 1人死亡 新たに299人感染確認 6月7日
◇ 佐賀県 新型コロナ 新たに150人感染確認 6月7日
※ 新型コロナの感染者が 300人以上確認された都道府県
◇ 岐阜県 新型コロナ 新たに466人感染確認 6月7日
◇ 長崎県 新型コロナ 新たに323人感染確認 6月7日
◇ 鹿児島県 新型コロナ 新たに455人感染を発表 6月7日
◇ 広島県 新型コロナ 1人死亡 新たに351人感染確認 6月7日
◇ 静岡県 新型コロナ 1人死亡 新たに363人感染確認 6月7日
◇ 千葉県 新型コロナ 新たに409人感染確認 6月7日
◇ 埼玉県 新型コロナ 3人死亡 新たに442人感染確認 6月7日
◇ 熊本県 新型コロナ 新たに435人感染確認 6月7日
※ 新型コロナの感染者が 500人以上確認された都道府県
◇ 兵庫県 新型コロナ 新たに780人感染確認 6月7日
◇ 北海道 新型コロナ 2人死亡 新たに701人感染確認 6月7日
◇ 神奈川県 新型コロナ 2人死亡 新たに762人感染確認 6月7日
◇ 福岡県 新型コロナ 1人死亡 新たに683人感染確認 6月7日
※ 新型コロナの感染者が 1000人以上確認された都道府県
◇ 沖縄県 新型コロナ 新たに1467人感染確認 6月7日
◇ 愛知県 新型コロナ 3人死亡 新たに1290人感染確認 6月7日
◇ 大阪府 新型コロナ 6人死亡 新たに1925人感染確認 6月7日
◇ 東京都 新型コロナ 1人死亡 1800人感染確認 前週より560人余減 6月7日
※ 新型コロナの感染者が 2000人以上確認された都道府県
※ 新型コロナの感染者が 3000人以上確認された都道府県
※ 新型コロナの感染者が 4000人以上確認された都道府県
※ 新型コロナの感染者が 5000人以上確認された都道府県
花言葉は… 無駄・無益、努力、自由、気まま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/67/be2a2739c8b758c11c78478f3c26f765.jpg)
今朝はほとんど雲のない青空が広がり、初秋のようなキリっと冷えた朝です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/46/18738dcd2f41eff0eeeca2e19169a005.png)
寒いですねぇ。 今朝の最低気温は4月中旬の気温、季節を1月半逆戻りしました。
先日、扇風機を出しましたが、今朝はまたストーブが欲しくなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
大阪はまだ梅雨入りしていませんが “梅雨寒む” と言っていいんでしょうね。
陽が高くなるにつれて気温が上がり、日中は少し汗ばむ陽気になりそうです。
速報 大谷翔平がする所属エンゼルス、マドン監督を解任 朝日新聞デジタル 6月8日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/2e/ed09fde28218d0a6fe092e2c221bd020.jpg)
投打の二刀流で活躍する大谷翔平選手が所属するエンゼルスは5月後半から不調が続き、
6日には球団として34年ぶりとなる12連敗を喫していた。
マドン氏は2020年から監督を務め、今年が3年契約の最終年だった。
今年は開幕ダッシュに成功し、貯金は最大11に上ったが、現在は27勝29敗となっている。
暫定監督には、三塁コーチのフィル・ネビン氏が就任する。
マドン監督はマイナー選手、コーチ時代にエンゼルスに所属し、2002年にマイク・ソーシア監督の下で
ベンチコーチとしてワールドシリーズ制覇に貢献。その後はレイズで監督を務め、16年にカブスを世界一に導いた。
3度の最優秀監督賞を受賞し、19年オフにエンゼルス監督に就任。20、21年と地区4位に沈んだものの、
昨季は二刀流・大谷を投打同時出場させ、登板前後の休養日を撤廃。
9勝&46本塁打でリーグMVPへ導くなど良き理解者だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
ほれ、広島辺りに… 同じ赤いユニホームを着た…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/benibara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/42/9f9a0a7d7cc59b2e54ef5a067c413683.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/7f/cd48d33c383d8818eabbb54b6c7192ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/7e/96de6422f894954fbb6ad677f3c96b73.jpg)
「シモツケ」 は下野の国、現在の栃木県で発見されたのでこの名前が付けられたという説と、
雄しべが長く伸びている様子が “霜” が付いている様に見えるからという説があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/20/bbfd4b72f3a45c7876d524f184fbedbf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/19/e0d2ed2b30b63c66aa1f3498c8820e7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e9/6c75ce93a97f2a9ce4f107d3e7e1e126.jpg)
《
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
地際からたくさんの枝を出して広がり(この状態を「株立ち」といいます)、樹高は1mほどに収まります。
葉は長楕円形で長さ5cm~10cm、秋に紅葉します。主な開花期は晩春~初夏、淡い紅色の小さな花をたくさん咲かせます。
樹高が低いので高木のまわりに植えたり、並べて植えて垣根として利用します。庭の他、公園などでもよく見られます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/06/5f7383df145c59c698a0a0386d78710b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/66/254928088f2b8c923c99044e321ba331.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/6a/3271dac313b6292477a47a54bc1a6dc6.jpg)
変異が多く、代表的な変種に小型のコシモツケ〔var. bullata〕や白花のシロバナシモツケ〔var. albiflora〕があります。
園芸品種に1株で白とピンクの2色の花が咲く ’源平’ があります。 シモツケの仲間は北半球に約100種類が分布しています。
学名は「スピラエア・ヤポニカ」といい、ヤポニカとは「日本産の」という意味です】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/39/a86db76d9129a4098249b00728507c8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/06/e54fc54f83b14334c5844f28bebb5521.jpg)
ピョンピョンと跳ねた蕊、“コデマリ” や “ユキヤナギ” と同じシモツケ属と云う事で、似たところが有りますね。
原産地は日本全土、中国、朝鮮半島です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3c/29eddc57f75fbdc560d7ee0a6b146e6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/06/6c20dc0d8328ba189cb150fda4308877.jpg)
中国名は 「繍線菊(シュクセンギク)」 と呼ばれ、悲しい伝説が残っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
彼女の父は戦争に駆り出され、勇敢に戦ったにもかかわらず敵に捕えられて投獄されてしまいました。
それを知った繍線は、何とか父を助け出す手立てはないものかといろいろ考えた末、
男装して敵地に踏み入り、苦労の末2年目に役人になることが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/12/10f62057d4e47d8bf693672a43db1ea5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/fe/2b01d78eab80b70266e07aa89557e06a.jpg)
男装の少女は父を救うため獄舎を捜したが、この時すでに父は病死し墓の中の人となっていたのでした。
悲嘆にくれた彼女は、墓の傍らに咲いていた一輪の花を持ち帰りその花を父への手向けとし、
庭に植えていたところ、4、5年後に見なれぬ美しい花が咲いたのでした。
人々は彼女の孝行心の深さに打たれ、その花を彼女の名前から取って、繍線菊と呼ぶようになったという】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/zashiki.gif)
5年生の女の子が帰って来ました 「おかえり~」 「ただいま~」
「おっ、また本を借りたんか?」 この子、年間200冊は読む読書好きの女の子です。
「今日は何ちゅう本を借りたんや?」 「NHKでやってんねん “昔話法廷”」
「昔話法廷? なんのこっちゃ」 「あんなぁ、昔話って悪い動物や鬼をやっつけて
めでたしめでたしになってるやろう。 でもそれって本当に良い事だったのかって事やねん」
「ちょと見してくれや… 」 「うん」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/59/e39b9f36d20344a94892490259241b80.png)
「うっへ~ 証人オオカミの母? 主尋問? 反対尋問? 本格的じゃのぅ」(汗。
帰宅後検索してみると… 「三匹のこぶた」裁判…
【被告人は、末っ子のこぶた。 煙突から侵入したオオカミを、大鍋に沸かした熱湯の中に転落させ、
フタをして閉じ込め殺害した。
それは、突然襲ってきたオオカミから身を守るための “正当防衛” だったのか?
それとも、周到に準備をした上での計画的犯行だったのか?】
「カチカチ山」裁判…
【被告人はウサギ。 親のように慕っていたおばあさんをタヌキに殺され、敵討ちを決意。
ウサギはタヌキに火を放ち、火傷の傷口にとうがらし味噌を塗りつけ、池に沈めて殺そうとした。
ウサギを刑務所に入れるか?それとも情状酌量で “執行猶予” にするか?】
…う~ん、ひげなんか、めでたしめでたしのままで良いような気がしますが(汗・笑。
今の子供には通用しないんでしょうかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/zashiki.gif)
「今日はええ天気じゃけぇ授業中眠たかったじゃろぅ」
「あんなぁ今日はマラソンのコースを下見に行ってん」 「おう、来月3日じゃけぇのぅ」
「私ら作戦ねってん」 「おい、ちょっと待て、まさかきつい坂のところは歩こう…とか」
「おっちゃんなんで知ってん?」(笑。 「何年か前にもそういう奴がおったんじゃ。
チンタラチンタラ走りよったらこの棒でお尻をバシッと…」(笑。
「おっちゃん虐待! もう一つ作戦があんねん。 なぁ~」 「なんやその作戦って?」
「あんなぁ3人で手をつないでゴールするねん。 なぁ~」(汗・笑。
「おっちゃん、明日参観日やねん。 親になぁ楽器の演奏を見せたるねん」
「見せたる言う事があるか」(怒。 頭を軽くコン。 「おっちゃん虐待」(汗・笑。
「虐待じゃあるか、教育教育。 あれは明日か?」 「おっちゃん見に来る?」
「おう行く行く」 「私アコーディオン、撮ってなぁ」 「うちリコーダー」
「うちもリコーダー、撮ってなぁ」 「おう、明日帰りに撮った写真を見せたる」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/8d/c696adb83ef18ea7841824afe9223cb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8b/b2f8e143d3942c22452f253c7db630b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/18/f6cf620537ef2dd8f70953f1dccf3f5c.jpg)
赤い色の県は過去最多
☆国内では7日、新たに1万7039人の新型コロナウイルス感染が確認された。
1日当たりの新規感染者は前週火曜日と比べ5000人弱減った。重症者は前日比1人増の76人、死者は26人だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6d/3ad2b9801a89dd35d166aa7ee8188457.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/8d/1556452f272231fddcce7d500d197982.jpg)
東京新聞より NHK 特設サイトより
☆ 東京都は7日、新型コロナウイルスの感染者が新たに1800人確認されたと発表した。
直近1週間平均の新規感染者は約1904人で、前週(約2628人)の72.4%だった。
都内の重症者は前日と変わらず2人だった。 新たに1人の死亡を確認した。
新規感染者を年代別に見ると20代が337人と最も多く、30代が328人、40代が312人と続いた。
65歳以上の高齢者は130人だった。
☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ca/7f0f253f1b75bb071eb308e787291551.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/42/5412b3d3ae2c8c88ed821f2ab19672b4.jpg)
NHK 特設サイトより 日経新聞より
☆ 関西2府4県で、7日に発表された新型コロナウイルスの新たな感染者は、あわせて3358人でした。
前の週の同じ曜日と比べ800人以上少なくなっています。
☆ 大阪府は7日、新たに1925人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。
前の週の同じ曜日と比べて、380人余り減りました。
また、6人の死亡が発表され、重症者は、6日と変わらず、15人です。
☆ ☆ 和泉市で確認されたコロナ感染者は…
6月3日=20人 6月4日=19人 6月5日=17人 6月6日=5人 昨日=26人
ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー
※ 新型コロナの感染者が100人以下の都道府県
◇ 鳥取県 新型コロナ 新たに60人感染確認 6月7日
◇ 島根県 新型コロナ 新たに56人感染確認 6月7日
◇ 山形県 新型コロナ 新たに51人感染確認 6月7日
◇ 徳島県 新型コロナ 新たに93人感染確認 6月7日
◇ 石川県 新型コロナ 新たに74人感染確認 6月7日
◇ 福井県 新型コロナ 新たに81人感染確認 6月7日
◇ 新潟県 新型コロナ 新たに98人感染確認 6月7日
◇ 奈良県 新型コロナ 新たに53人感染確認 6月7日
◇ 富山県 新型コロナ 新たに82人感染確認 6月7日
◇ 秋田県 新型コロナ 新たに88人感染確認 6月7日
◇ 山梨県 新型コロナ 新たに89人感染確認 6月7日
※ 新型コロナの感染者が 100人以上確認された都道府県
◇ 福島県 新型コロナ 113人感染確認 6月7日
◇ 香川県 新型コロナ 新たに127人感染確認 6月7日
◇ 高知県 新型コロナ 新たに122人感染確認 6月7日
◇ 愛媛県 新型コロナ 新たに236人感染確認 6月7日
◇ 大分県 新型コロナ 1人死亡 新たに160人感染確認 6月7日
◇ 群馬県 新型コロナ 新たに175人感染確認 6月7日
◇ 岩手県 新型コロナ 新たに155人感染確認 6月7日
◇ 長野県 新型コロナ 3人死亡 新たに216人感染確認 6月7日
◇ 山口県 新型コロナ 1人死亡 新たに206人感染確認 6月7日
◇ 三重県 新型コロナ 新たに147人感染確認 6月7日
◇ 和歌山県 新型コロナ 新たに113人感染確認 6月7日
◇ 栃木県 新型コロナ 新たに142人感染確認 6月7日
◇ 宮城県 新型コロナ 新たに264人感染確認 6月7日
◇ 宮崎県 新型コロナ 新たに179人感染を発表 6月7日
◇ 茨城県 新型コロナ 新たに169人感染を発表 6月7日
◇ 岡山県 新型コロナ 新たに199人感染確認 6月7日
◇ 滋賀県 新型コロナ 新たに188人感染確認 6月7日
◇ 青森県 新型コロナ 新たに189人感染確認 6月7日
◇ 京都府 新型コロナ 1人死亡 新たに299人感染確認 6月7日
◇ 佐賀県 新型コロナ 新たに150人感染確認 6月7日
※ 新型コロナの感染者が 300人以上確認された都道府県
◇ 岐阜県 新型コロナ 新たに466人感染確認 6月7日
◇ 長崎県 新型コロナ 新たに323人感染確認 6月7日
◇ 鹿児島県 新型コロナ 新たに455人感染を発表 6月7日
◇ 広島県 新型コロナ 1人死亡 新たに351人感染確認 6月7日
◇ 静岡県 新型コロナ 1人死亡 新たに363人感染確認 6月7日
◇ 千葉県 新型コロナ 新たに409人感染確認 6月7日
◇ 埼玉県 新型コロナ 3人死亡 新たに442人感染確認 6月7日
◇ 熊本県 新型コロナ 新たに435人感染確認 6月7日
※ 新型コロナの感染者が 500人以上確認された都道府県
◇ 兵庫県 新型コロナ 新たに780人感染確認 6月7日
◇ 北海道 新型コロナ 2人死亡 新たに701人感染確認 6月7日
◇ 神奈川県 新型コロナ 2人死亡 新たに762人感染確認 6月7日
◇ 福岡県 新型コロナ 1人死亡 新たに683人感染確認 6月7日
※ 新型コロナの感染者が 1000人以上確認された都道府県
◇ 沖縄県 新型コロナ 新たに1467人感染確認 6月7日
◇ 愛知県 新型コロナ 3人死亡 新たに1290人感染確認 6月7日
◇ 大阪府 新型コロナ 6人死亡 新たに1925人感染確認 6月7日
◇ 東京都 新型コロナ 1人死亡 1800人感染確認 前週より560人余減 6月7日
※ 新型コロナの感染者が 2000人以上確認された都道府県
※ 新型コロナの感染者が 3000人以上確認された都道府県
※ 新型コロナの感染者が 4000人以上確認された都道府県
※ 新型コロナの感染者が 5000人以上確認された都道府県