奈良県の建築家が日々思う設計事務所の家づくり日記、住まいの設計や住宅設計、注文住宅、注文建築、暮らしの事、収納の事

住宅の設計・リフォーム、暮らしのデザイン提案を家具や生活習慣まで丁寧に考えています。

建築家 朝から今日は・・・・・・・。

2008年01月08日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

建築家 今日は朝から行政へ・・・・・。

現在建築予定中の建物の土地の手続の為です。

住宅の土地を一定規模以上に造成したり、

特殊な区域内で家を建てたりする場合(市街化調整区域)

※市街化調整区域とは建物を建てる事を抑制している区域の事ですが、

公共性の高い建物や地域の生活の為に必要な建物、

住宅で一定の基準や権利を満たすものは建てる事が出来ます。

開発許可というものが必要になります。

今回は個人の住宅ですが、開発許可が必要だったので、

数ヶ月にわたり手続を行っています。

奈良県では一般的に手続期間としては3~4ヶ月程度必要になります。

今日は行政側が提示している質疑内容の確認の為に行ってきました。

質問内容を正確に書き写し、事務所で図面や資料と見比べながら・・・・・。

夕方からは来客があり、打合せを済ませ・・・・・。

今日は事務所の打合せテーブルが書類の山になってしまいました。

奈良 建築家 建築士 設計士 住宅 設計事務所 やまぐち建築設計室

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする