こんばんは、やまぐち建築設計室の山口です。
今日は、日曜日・・・・・・・。
住まい手さんとの打ち合わせもあり、
現場視察が済んでからは夕方から事務所で、住まい手さんからの依頼のあった「小さな家で広く住む」工夫について考えていました。
視線の向きや死角、眺めなども考えて・・・・・。
思いついた案は、半層ずつずれたスキップフロア形式をとることで、
各フロアにそれぞれの家族の居場所を配置しながら、個人の寝室を段差を使いスキップ関係にして、
プライバシーをある程度守りながら、緩やかにお互いの気配が感じられことを目指すという案。
そこに二面のデザイン性を持った住宅として・・・・・。
この続きはまた今度。
天井高のある、感覚的に広々としたLDKを設け、
キッチンスペースからロフトまで見渡せる、気持ちよい空間となればいいな・・・・・・。