住宅設計・デザイン・お問い合わせ・ご相談
※間取りプラン検討中
いわゆる近代の合理主義は、
ものごとのなりたちから、
そのプロセスを極力排除して
無駄なく最短距離で答えに到達することを
「よし」としてきました・・・・・。
そして現在、社会のあらゆる位置づけに
無理が生じ、様々な問題が
露呈されていますよね。
それは、建築の世界においても、
少なからず同様なことが言える気がします。
例えば住宅の世界では
商業至上主義の手により、
多くの人が手っ取り早く「完成品」としての
建物を手に入れたいという発想にとらわれ、
いわゆる建売住宅や商品化住宅へと走っています。
そこでは建築の質を吟味することよりも、
マイホームという「イメージ」を
すぐに手に入れたいと考える姿があります。
その時、自分たち自身の
家や暮らしということに対する
考察のプロセスはどこかで欠落して、
家という器を手に入れるという「目的・結果」のみが
偏重されている状態・・・・・・。
その流れが生み出す結果の部分は
本当に気になるところであり、
実際に「それ」が「相談」としてお問い合わせで
いただくようなケースも多いのです・・・・・。
昨今実際の生活もそうですが
情報も含めて我々を取り巻く世界は、
再度「質的な転換」を経ようとしていますよね。
大切なのは、
確固としたそれぞれの理念のある背景。
そこでは、理念の実現のために
あらゆる「プロセス」を楽しむことが
重要になるんですよね・・・・・。
答えを導き出すプロセスが大事なのと同じ。
建築においても、構想・設計・建設の過程、
そしてそこから始まる
暮らしそのものの質を楽しむ姿勢が
重要になると・・・・・。
暮らしの質に必要なプロセスが持つ意味。
丁寧な暮らしの時間をどのように考えるのかで
日々の暮らしそのものが変化しますよ。
Produce Your Dream>>>>>>>>>>>>>---------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
建築設計事務所 建築家 やまぐち建築設計室ホームページ
http://www.y-kenchiku.jp/
住まいのご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
「無料相談のお申込み・御相談・問い合わせ」
http://www.y-kenchiku.jp/
新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談
リフォーム 二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家
ウッドデッキ シンプルナチュラル スリット 和風 シンプル
純和風 モダン 和モダン インテリア リホームプラン
住宅 木の家 二階建て 平屋 デザイン 設計 建築家のリフォーム
「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」
木の家・設計・建築家・建築士・設計家・奈良県・橿原市・新築
奈良 中古住宅 リフォーム リノベーション 家 新築 平屋住宅
デザイン 2階建て 豪邸 高級住宅 建築家の設計デザイン 豪邸設計
狭小住宅 数寄屋住宅 設計デザインのお問い合わせ、ご依頼はホームページお問い合わせから
--------------------------------------------------<<<<<<<<<