![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/0a/a1e8ba5ebf4bb45985832885e043ba18.jpg)
今日は県庁にてある建物の改修工事について
打合せに行ってきました。
窓口は県庁の土木部 建築課。
改修工事に対して、手続きの必要性は?
という問題。
建築基準法という法律では、建物を1~4号という表示で
規模や構造、種類などで分別していて、
4号に該当する場合はそれほど気にしなくてもいいのですが、
1~3号に該当する場合は、一般的な改修でも建築確認が
必要な場合があるんです。
外壁・屋根の改修でも、手続きが必要になる場合がある
という事です。(大規模な修繕 大規模な模様替)
今回は不要と考えられるいう事で返事をもらいました。
県庁から帰りに建築家は青空の写真を撮ってみました。
打合せに行ってきました。
窓口は県庁の土木部 建築課。
改修工事に対して、手続きの必要性は?
という問題。
建築基準法という法律では、建物を1~4号という表示で
規模や構造、種類などで分別していて、
4号に該当する場合はそれほど気にしなくてもいいのですが、
1~3号に該当する場合は、一般的な改修でも建築確認が
必要な場合があるんです。
外壁・屋根の改修でも、手続きが必要になる場合がある
という事です。(大規模な修繕 大規模な模様替)
今回は不要と考えられるいう事で返事をもらいました。
県庁から帰りに建築家は青空の写真を撮ってみました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます