住宅設計・デザイン・お問い合わせ・ご相談
ホームページはこちら→やまぐち建築設計室ホームページ
住宅設計、暮らしの空間での質の違い、
心地よさイロイロと・・・・・・。
普段何気なく利用している「階段」のあるスペース。
そのスペースは建築の空間の中に
ある程度のスペースを占領していますよね・・・・・・。
建物の内部で考えると意外に
広い場所だったりします。
その場所を「スッキリ」とさせる事で
空間の価値も変わりますよ・・・・・。
小さいスペースですが、
効果は大きい部分。
けこみ板を「無い」状態にして・・・・・踏み板「踏み面」での構成で、
段板と段板の間がそれぞれの場所から「向こう側」を
見渡せるように・・・・・。
そうする事で「スリット」の役目が
効果を生み出して「広がり」を感じる事が出来ますよ。
見通しの良さで生まれる価値。
狭い場所を広く感じる工夫として「スリット」・・・・・。
隙間の設計効果はそういう部分でも感じることが出来ますよ。
視覚的効果で変わる物理的圧迫感の解消手法で。
デザインの価値で空間の感じ方は変わりますよ。
Produce Your Dream>>>>>>>>>>>>>---------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
建築設計事務所 建築家 やまぐち建築設計室ホームページ
無料のご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
「無料相談のお申込み・御相談・問い合わせ」
新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談リフォーム
二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家 ウッドデッキ
シンプルナチュラル スリット 和風 シンプル 純和風 モダン 和モダン インテリア
リホームプラン 住宅 木の家 二階建て 平屋 デザイン 設計
「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」
木の家・設計・建築家・建築士・設計家・奈良県・橿原市・新築
---------------------------------------------------<<<<<<<<<
---------------------------------------------------<<<<<<<<<
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます