奈良県の建築家が日々思う設計事務所の家づくり日記、住まいの設計や住宅設計、注文住宅、注文建築、暮らしの事、収納の事

住宅の設計・リフォーム、暮らしのデザイン提案を家具や生活習慣まで丁寧に考えています。

暮らしの質感を上品に生み出す灯りの効能を設計とデザインの感度で印象のデザインとして考慮する事で過ごす時間の充実度も変化します、過ごし方が満たされる空間の魅力をデザインする感度。

2022年12月12日 | 設計の事デザインの事

質の良い設計とデザインで

人生の潤いを生み出す

暮らしの空間を丁寧に・・・・・。

やまぐち建築設計室ホームページ 

※リビング空間に天井を折り上げた間接照明とシンプルなダウンライト・光の環を表現したルイスポールセン・ペンダントライト・Enigma

※リビング空間に天井を折り上げた間接照明とシンプルなダウンライト・光の環を表現したルイスポールセン・ペンダントライト・Enigma

 

照明が生み出す

空間の心地を丁寧にデザインする事も

過ごし方の付加価値。

※ダイニングキッチンには空間にリビング同様の構成とダイニングテーブルにルイスポールセン・ペンダントライトDoo-Wop

 

照明の種類は、

単純に分割すると

部屋全体を明るくする「主照明」と、

手元を照らしたり

アクセントとして使う「補助照明」に

分けられます・・・・・。

 

主照明には、

天井に直接取り付けるタイプで、

部屋全体をむらなく明るくでき、

リビングやキッチン、

子ども部屋など、

ある程度どんな部屋でも

メインの照明として

使える「シーリングライト」。

 

天井からコードや

チェーンでつり下げるタイプで、

リビングや寝室の主照明のほか、

ダイニングテーブルを照らすのに

適した「ペンダントライト」。

 

天井に埋め込むタイプで、

器具が目立たず

天井がすっきり見えるのが

特徴の「ダウンライト」、

建築空間と一体化して

「建築化」する間接照明にも色々なタイプがあり

天井を照らす「コーブ照明」や

壁を照らす事「コーニス照明」等役割のデザインも。

※和モダンの和室には存在感をシンプルにするダウンライト

※和モダンの和室には存在感をシンプルにするダウンライト

※カウンターやコーナーにレイアウトするオブジェ的なステンドグラスを活用したスタンド照明

 

補助照明には、

手元を明るくしたり、

床から天井方向を照らして

部屋のアクセントにする「スタンドライト」。

※玄関と玄関ホールの天井に心理的区分を生み出すように建築化間接照明・コーブ照明と人感による自動点灯式のダウンライト

※階段周辺には足もとや壁を照らすブラケット照明

 

※階段周辺には足もとや壁を照らすブラケット照明・壁面の格子からは玄関の照明が間接的に入る工夫のデザイン

 

寝室や廊下、

階段で足元を明るく照らすための「フットライト」。

 

天井や壁に付けて

特定のものを

ピンポイントで照らす「スポットライト」があります。

 

部屋の用途や

インテリアのテイストに合う照明を取り入れて、

心地よい空間を演出する事で

部屋の印象や心地も変化します。

 

明るさだけではなくて

程よい暗さの印象も

空間の質をより向上させて

居心地をよく感じさせる工夫。

 

インテリアのコーディネートとして

そういう空間美を考える事で

より過ごしやすい「空間」に

近づける事もできます。

 

照明の意識を大切に・・・・・。

 

程よい暗さも

上質な暮らしの空間を

生み出す要素ですから。

 

空間が生み出す暮らしの効能を

デザインのカタチで。

 

 

どんな暮らしの充実度を

デザインと設計の感度で

操る事が出来るのかという事は大切。

 

 

◼️設計デザインの問い合わせ
ご相談・ご質問・ご依頼等は
やまぐち建築設計室
オフィシャルホームページ

お問い合わせフォームから
お申し込みください。
----------------------------------------------
やまぐち建築設計室
建築家 山口哲央
https://www.y-kenchiku.jp/
----------------------------------------------

 

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 間取りの計画に引き算を用い... | トップ | 間取りの計画を練る前に、価... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

設計の事デザインの事」カテゴリの最新記事