住宅設計・デザイン・お問い合わせ・ご相談
建築家・山口哲央のホームページの検索へ
慣れないからだで
ストレッチをすると体が悲鳴を上げますよね。
それと同時に、
ここがこんなに縮こまっていたんだなと
気付く事・・・・・。
それを数日続ける、そうすると
もう痛くなくなる。
もう少し・・・それに
負荷をかけてみる。
また体が悲鳴を上げる。
これを毎日続けると、少しずつ少しずつ伸びてゆく。
これはきっと、
仕事力にも言えることなんだろうと思うんです。
その仕事力は・・・最初はみんな
カッチカチの状態で、
柔軟性にも注意力にも欠けている感じですよね。
でも・・・・・「こうやるんだよ」と
手本を見せても、その時点では
異生物を見るような目で見られてしまう。
そういう状態からの改善。
痛いと思いながら少しずつ、
少しずつ延ばしていると、
いつしかつま先に指が届くようになる。
それで終わりではなくて
そこが本当のスタートライン。
自分では毎日の自分の変化には気付かないので
続けることが大事・・・・・。
続けることが大事。
何事でも「ルーティーン」は
確実に力になるのだからと思うんです。
つまりはそういう事です・・・・・。
Produce Your Dream>>>>>>>>>>>>>---------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
建築設計事務所 建築家 やまぐち建築設計室ホームページ
http://www.y-kenchiku.jp/
住まいのご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
「無料相談のお申込み・御相談・問い合わせ」
http://www.y-kenchiku.jp/
新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談
リフォーム 二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家
ウッドデッキ シンプルナチュラル スリット 和風 シンプル
純和風 モダン 和モダン インテリア リホームプラン
住宅 木の家 二階建て 平屋 デザイン 設計 建築家のリフォーム
「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」
木の家・設計・建築家・建築士・設計家・奈良県・橿原市・新築
奈良 中古住宅 リフォーム リノベーション 家 新築 平屋住宅
デザイン 2階建て 豪邸 高級住宅 建築家の設計デザイン 豪邸設計
狭小住宅 数寄屋住宅 設計デザインのお問い合わせ、ご依頼はホームページお問い合わせから
--------------------------------------------------<<<<<<<<<
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます