奈良県の建築家が日々思う設計事務所の家づくり日記、住まいの設計や住宅設計、注文住宅、注文建築、暮らしの事、収納の事

住宅の設計・リフォーム、暮らしのデザイン提案を家具や生活習慣まで丁寧に考えています。

暮らしの提案と軒下のある風景・・・情緒のデザインに和の趣とモダンなイメージを提案中ですよ、住まいの設計とデザインに水盤と軒下の効能を。

2019年09月13日 | 暮らしの事イロイロ

注文住宅・マイホーム・住宅設計・見取り図・間取り図

デザイン・インテリア・お問い合わせ・ご相談

やまぐち建築設計室ホームページ

http://www.y-kenchiku.jp/

 

この日はSRの仕事の関係者さんと

佐川美術館へ・・・・・。

 

 

 

佐川美術館にて軒下から眺めながら。

 

一つの出来事は、

次の出来事をひき起こし、

古いものに新しいものがつけ加えられたり。

 

 

個々に見ればそれらは

どちらも論理的な背景をもつ

独立したものでありながら、

相乗的に作用して

新しい価値を

生み出すんですよね・・・・・。

 

 

風景や建築も

暮らしもそのようにして

深まっていくものなんだろうなと

思うんです。

 

例えば、軒下の良さは

それだけでは無くて

そこから営まれる時間に暮らしのシーンが生まれて

また趣をイメージしながら「時間の密度」が

よくなるんだろうなと

いつも考えているんです。

 

和風の暮らしに「軒下」の存在を散りばめながら

現代的な暮らしとの融合を

奈良・大和高田市内で計画中・・・・・。

 

建物そのものの着工は来年春ですけど

事前の準備と昇華には密度も大事なので

「周辺要素」をイメージ中ですよ。

 

今回もそんな「軒下」空間を

デザインしたいなと思いつつ

案件での暮らしの中身と

住宅として住まいとしての

質的な時間の良さを

プランへ落とし込んでいるところ。

 

見える風景もまた・・・変わりますよね。

 

そういった「周囲」との融合が

場所の魅力を変化させますからね。

建築と暮らしの周辺を意識する事の

大切さをイメージの中に

家づくりの検討を楽しんでみませんか?。

 

Produce Your Dream>>>>>

建て主目線+αの提案・・・・・。

明日の暮らしを設計する

建築と住まいとその暮らしを豊かに

URL(ホームページ)

http://www.y-kenchiku.jp/

<<<Yamaguchi Architect Office

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 間取り計画と窓と方位、窓の... | トップ | 屋外空間と室内空間の一体化... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

暮らしの事イロイロ」カテゴリの最新記事