MIUMIUのいきあたりばったり

ひがな思いつくままの日記です。

ご近所に咲く花。

2023-03-18 13:04:04 | 日記

今日は雨です。休日に雨はつまらないですよ。

おまけにメタボさんは一日中自治会のお仕事で集会所に詰めてます。

引きこもりに徹します。

     

つくしを見つけました。なんだか嬉しいですよ。

小学生のよく通る道筋なので抜かれたりしないといいな~

     

最近いい匂いがしてると思ったら沈丁花の花が咲いてました。

     

今年は椿の当たり年でしょうかね~びっちりと花が咲いてます。

     

ご近所にはピンクの椿が多いですよ。

     

可愛いカップ咲のオトメ椿が多いね。

     

オトメ椿もびっちり咲いてますよ。

     

こちらは違う椿ですね。

     

清楚で可愛い。

     

赤い椿も見つけました。

     

木の下にびっちり落ちた椿の花で丸いジュータンになってます。

     

     

わがやの庭にお隣から飛んできたニラ花が咲いてました。

     

2・3輪咲き始めた我が家のツルニチニチソウ。

     

ご近所のお庭に咲くレンギョウ。

やっぱり黄色は映えるね~

     

枝垂れ桜が咲いてます。ちょっと前は堅い蕾だったのにね~見逃してしまいそうですよ。

     

曇り空には映えない。

     

寒緋桜かな?

     

ユキヤナギも満開です。

     

ん?早咲きの桜?

     

アンズの花でした。

ソメイヨシノにそっくり。

     

コブシの木。

コブシはそろそろ終わりですね。

     

コブシの花。

     

ミモザが咲くお家を見つけました。

ミモザ一本勝負のお家。立派なミモザですね~

     

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする