ちょっと話が前後しますが土曜日お出かけ。
この日も朝からシトシト雨でした。憂鬱な日ですよ。
シトシト雨なら見れないこともないと出かけてみた。
灰色の亀山湖。
去年行った長柄ダム湖をはじめ県内にはダム湖がけっこうあります。河津サクラを観に行った佐久間ダム湖や三島ダム湖等々。この亀山湖もダム湖です。
亀山湖の桜は満開でした。しかし満開の桜を見る人は少ない。
対岸に見える水天宮の鳥居です。
花がびっしりときれいに咲いてるのに見てくれる人がいないって寂しいね~
?
ミツバツツジかな?
移動して対岸に見えていた鳥居の方へ。
こちらの公園にも桜が満開ですが雨のため足場が悪くて行けません。
桜越しの鳥居。
曇り空ですがこの頃には雨もやんでました。
思い切って来てよかった。
帰りがてら寄ったのが…
高滝湖。ここもダム湖です。
高滝神社の桜も満開。
雨は止んだが灰色の空ですよ。
橋を渡って対岸にやって来ました。
展望台がありますが今は入れないようでした。
高滝湖には何体かオブジェがありますが、こちらは龍かな?タツノオトシゴかな?
こちらはトンボだね。
こちらにも鳥居。高滝神社の鳥居ですね。
湖畔美術館です。
帰り道にあるお稲荷さんの素晴らしい桜。
今日一の桜だったかも(笑)