MIUMIUのいきあたりばったり

ひがな思いつくままの日記です。

2025ダイヤモンド富士  船橋三番瀬

2025-02-19 20:17:42 | 日記

先週の金曜日に船橋の三番瀬へ行ってきましたよ。

千葉県でダイヤモンド富士が見られるのは2月と10月です。今年もダイヤモンド富士のシーズンがやってきました。

早速三番瀬へ。

     

この日の天気はちょっと曇り空💦太陽がぼんやりと見えてます。

見れるかな~

     

1時間前に着いたけどもう大勢の人がいました。

皆様バズーカ砲を持ってダイヤモンド富士を待ってます。

     

今日は風があまりなくて波も静かです。

     

だんだんと見学者が増えてきました。

何度か来てるけれどこんなに多いのは初めてよ。

     

富士山が見えない💦

隣で見ていたおじさんに「昨日ははっきり富士山が見えたんですけどね~」って言われた。昨日はきっときれいに見えたんだろうけれど富士山の頭には乗らないのよね~今日しかないのですよ。

     

日が沈んで影が長くなってます。

     

ん?富士山がぼんやりと見えてきた?

     

あらぁ~乗ってますよ。

影だからよく見てないと見逃すわ。

     

     

     

乗りましたね~

ダイヤモンド富士完成です。

     

ちょっとかわいいダイヤモンド(笑)

     

     

あぁ~沈んじゃったわ。

     

皆様も撮れたかな。待っててよかったね。

     

     

今年最初のダイヤモンド富士でした~

 

 

相変わらず写真は取り込めませんのよ~💦

昨日娘に見てもらったが、普段から写真の取り込みなどしない娘にはちょっとわからないようで今日電気屋さんへ行きましたのさ。ところが忙しそうにしていたPC担当者が言うには手動では取り込めるが自動では取り込めなくなってるとか。ファイルも出来ないし…

それだけ言って別のお客さんへ行ってしまいました。仕方なくいつも見てくれている担当者さんT さんを予約するも明日よ💦いつになったら治るんでよ~

この写真は古いPCに写真を取り込んでアップしました。

     

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キャプテン・アメリカ:ブレ... | トップ |   
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (vell24fire1)
2025-02-19 20:29:21
こんばんは。
先日千葉テレだったか?の番組で船橋の自慢順位で三番瀬のダイヤモンド富士が見られる。今年は何日って言ってたから人が多かったのではないでしょうか?

見事に撮影されましたネ♪私はMIUMIUさんのおかげでのんびりビール飲みながら見ることができます(^^)

有難うございます♪

手動でOKで自動でダメならどこかの設定な気がしますネ♪
返信する
Unknown (hanahana)
2025-02-19 20:42:18
こんばんは~
待った甲斐が有りましたね。
諦めてしまったら見逃すところでしたね。

ダイヤモンドになるころには富士山の全容も見えてきたしでめでたしめでたしです。

やはりPC投稿だったんですね。
私もPCです。
見るのも書くのも。
スマホじゃ小さくて書くのも面倒
見るのも辛いですから。
早くPCが治るといいですね。
返信する
Unknown (daininomichi2013)
2025-02-19 21:59:30
こんばんは🌙😃


うまく撮れましたね~
立派なダイヤモンド富士です!
綺麗に乗っかって、良いタイミング、まるで実況中継のようにリアルに伝わってきました。

昔一度だけ、ホテルの見学会で山中湖から見た事があります。拍手とため息がでるほど綺麗でした。ダイヤモンド富士mido さんの年中行事になりましたね😊
返信する
midoさんへ (さなえ)
2025-02-20 07:43:32
私には一番苦手な世界ですよ。本当に困りますよね。
ダイヤモンド富士素敵です。最近ナットー君が赤富士の絵を頂いてきましたが、やはり富士山は素敵ですね。ダイヤモンド富士本当に素敵です。
はやくpcがなおりますよーに
返信する
Unknown (なでしこ)
2025-02-20 14:40:47
こんにちは

先週って14日ですか?
この日三番瀬のダイヤモンド富士の撮影でした
ニアミスでしたね
ここのダイヤモンド撮影は初めてでした
すごい人に驚きました

可愛いダイヤモンド富士撮れましたね

PCまだ取り込めないんですね
早く直ると良いですね
返信する
Unknown (笑子)
2025-02-20 15:28:17
すごい人ですね
皆さん待ち構えて
この日は素晴らしいダイヤ富士をゲットされて
よかったですね\(^o^)/

写真が取り込めない・・・手動なら取り込める
とにかく担当Tさん!なんとかお願いします!って
感じですよね
私はと言えば自分のPCもネットで買ったし
困ったときは次男にリモートで見てもらうことしか方法がありません
とりあえず不具合が出ないことを祈っての日日です
返信する
vell24fireさんへ (mido)
2025-02-20 19:38:12
こんばんは~
いつもありがとうございます。

そうでしたか~テレビで日に戸をお会いらせ指定単ですね。それでいっぱいいたんですね。
こんなにいっぱい人がいるのは初めてでした💦

楽しんでいただきありがたいです。
寒い中撮った買いがありました(笑)

設定なんだと思いますがい色々やっても駄目です💦
vell24さんならあっという間に直せるんでしょうが、なにせアナログ人間なので💦
返信する
hanahanaさんへ (mido)
2025-02-20 19:46:44
こんばんは~
いつもありがとうございます。

おかげさまで今年初のダイヤモンド富士が取れました。
初めから富士山が見えていたらわかるんですが💦ボッとしていたら富士山に乗ってました(笑)

そうです!hanahanaさん同様PCからの投稿です。
デジカメで撮ってるので写真の取り込みが…
スマホの方がきれいに写るときもあるんですが望遠がね~
いまだ取り込みが出来ません💦
返信する
daininomichi2013さんへ (mido)
2025-02-20 19:50:48
こんばんは~
いつもありがとうございます。

お褒めの言葉うれしいです。
富士山が見えていたらわかるのに乗るまでわからないって💦気がついたら乗ってました(笑)

ダイヤモンド富士を見ていらっしゃたんですね。
山中湖から見たのは朝日のダイヤモンド富士でしょうかね?
返信する
さなえさんへ (mido)
2025-02-20 19:56:15
こんばんは~
いつもありがとうございます。

アナログ人間には何が何だか💦
困りますよ。

千葉県では2月と10月に見られるダイヤモンド富士を見逃すまいと船橋まで行きました。
天気はいいのに夕方になるとぼんやり曇ったり雲が出たりでなかなかチャンスが少ないです。
ぼんやり富士山ですがとりあえず撮れてのでよかったです。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事