以前から娘と孫っち1とでどこかに行こうかって話していたら、婿殿がカナダに出張になりそれじゃぁ~その間にって事で色々検索していた。
色々考えたすえ孫っち1が遊べるところ…って事で、結局福島にあるスパリゾートハワイアンズに行ってみる事にした。急だったのでホテルは混み合って満室状態 やっと取れた部屋は喫煙室だったがこの際仕方がない。春休み中だからね~
荷物も多いので車で行きたいため、メタボオヤジを運転手に大人3人と孫っち1で行く事になった。
プールプール
とウキウキな孫っち1。
3時間弱で福島にあるスパリゾートハワイアンズに着いた。
震災ではここも影響があったようです。
我々が泊まるホテルハワイアンズ。他にモリノスタワーとか新しいホテルが出来ていましたが取れたのがこの古いホテルハワイアンズ。
ホテルハワイアンズは改装・改装・増築・増築を繰り返しているため広いが迷路のようだった。中央館・東館・南館に分かれていて、我々の泊まる南館に行くのに迷路のような廊下を歩き、エレベーターも乗り換える状態だった。おまけにエレベーターの数が少ない為エレベーターの前には行列が出来ていた。
部屋に着くのに時間がかかった。
あわてて取ったため、部屋は選べなかったので期待はしていなかったが案の定だった。タバコ臭いし狭いし窓からは崖が見えた、そしてなにより古い。
まぁ~プールに来たのだから…さっそく着替えてプールへ行く。また、迷路の廊下を歩きエレベーターを乗り換え、ホテル棟から長い廊下を歩いてプールに行く。
全天候型のドームの中に数種類のプールがあります。
イモ洗い状態に混んでた。
始めてなので右も左も分からずどうしたものか迷うが聞きたくてもスタッフがいない。警備のおじさんに聞いたら親切に教えてくれた。
とにかく、孫っち1が遊べるエリヤのワイワイオハナに行く。荷物を置くところもないぐらい混んでいた。
流れるプールにも行ってみた。熱帯魚やサメなどが泳いでいる水槽があり、一緒に泳いでいる感覚を味わえる流れるプール。
孫っちも楽しんでるかな~って緊張してます。
ウォータースライダーが3種類あった。一番大きなワンダーブラックに乗りたい娘です。
老体鞭打って、娘に付き合うメタボオヤジでした。高さ16,8mのスライダーに血圧高めなのに頑張りました(笑)
しかし、混んでるよね~
水着で入れる温泉、スプリングパークへ。
ホテル内にも温泉があるし、江戸情緒あふれる大露店風呂 江戸情話与市もある。
しかいホテルだけじゃなく、どこに行くにも迷路のようだ。
ホテルに戻って温泉に入ってから夕飯を食べて、夜から始まるポリネシアン・グランドステージに備えます。
夕飯はビュッフェ。
まぁ~夕飯を期待してきたわけではないのでそれなりの…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます