![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
バラク・フセイン・オバマ、フセインというイスラム教徒が使う名前が入っている。最後の方で、彼の父は、アフリカのケニア生まれの黒人で、その父親が、60年ほど前に、色の違いだけでアメリカのレストランに入れなかったことを言った。その息子が、今、アメリカの政治家の頂点に立って、この瞬間からチェインジしようと、協力を求めているのだ。
オバマ氏は、肌で、人種差別を感じている。オバマ氏は、個人的に、アメリカだけでなく、アフリカやインドネシアとも関係を持っている。そこで生まれた価値観は、ブッシュが掲げたアメリカだけの一国主義とは極めて対照的な、協調路線だ。
前大統領のブッシュが、民主党のシンボルカラーの(青色の)ネクタイをし、新大統領のオバマが、共和党のシンボルカラーの(赤色の)ネクタイをしている。共和党のスタッフを登用し、正に、挙党一致の姿勢が見える形で表現されている。
その点、日本では、民主党が、大切な審議会で総理の漢字能力に付いて質問していたが、もっと大切なことで追求することあると思いますけど(これでは、民主党が政権奪取しても、心配だなあ)。
*総理を選んだのは、自民党・公明党です。その国会議員を選んだのは、国民です。渡辺喜美氏の国民運動の動き、もっともっと大きなうねりになって欲しいと思っています。