日本人は、他の国と比較して、幸福感が少ないと言われています。何故でしょうか?!
本当は、幸せに感じているのに、そう思われたくないので、幸せでない感じを見せているだけ・・・ってこともあるかも知れませんが・・・?!
タイでは、皆さん、ホント、いつもニコニコしている人が多いですね。実際に、タイの人に聞くと、「人生、楽しいのが一番・・・」って感じで言われました。
タイでは、物乞い多いのですが、タイ人同士で、お金を恵んでいる光景を沢山見てきました。
平成30年5月17日の夜の民放で、養護学校出身の人の働く姿がありました。ハンディーを持っている人、そうでない人以上に、人の役に立ちたい、人から必要とされる人になりたいとの思い、強いんですね。単純作業でも、永く続けられる能力があるんですね。
あるお坊さんが、その会社の指導者に、次の様に言っていました。
人が幸せになるには、次の4つのことがある。
1、人から愛されること。
2、人から褒められること。
3、人の役に立つこと。
4、人から必要とされること。
ある企業で、社長が高齢になって、その息子が、親父のことを思って、仕事を取ってしまいました。すると、直ぐに、元気がなくなり、ボケらしき症状が始まりました。
老人の最大の敵は、孤独です。孫の世話もいいし、時々、相談に乗るのも、自分の為でもあるんですね。
難しく考えなくても、いくつになっても、どんな状況になっても、人は、役に立てます。ゴミを拾うことだって、部屋を片付けることだって、立派な行為です。施設の入居者の人が、職員に対して、感謝の言葉を述べるのも、職員に、やる気を起こすことにもなりますね。
*写真は、1997年11月28日、佐伯市医師会の忘年会で、太極剣で舞っています。
本当は、幸せに感じているのに、そう思われたくないので、幸せでない感じを見せているだけ・・・ってこともあるかも知れませんが・・・?!
タイでは、皆さん、ホント、いつもニコニコしている人が多いですね。実際に、タイの人に聞くと、「人生、楽しいのが一番・・・」って感じで言われました。
タイでは、物乞い多いのですが、タイ人同士で、お金を恵んでいる光景を沢山見てきました。
平成30年5月17日の夜の民放で、養護学校出身の人の働く姿がありました。ハンディーを持っている人、そうでない人以上に、人の役に立ちたい、人から必要とされる人になりたいとの思い、強いんですね。単純作業でも、永く続けられる能力があるんですね。
あるお坊さんが、その会社の指導者に、次の様に言っていました。
人が幸せになるには、次の4つのことがある。
1、人から愛されること。
2、人から褒められること。
3、人の役に立つこと。
4、人から必要とされること。
ある企業で、社長が高齢になって、その息子が、親父のことを思って、仕事を取ってしまいました。すると、直ぐに、元気がなくなり、ボケらしき症状が始まりました。
老人の最大の敵は、孤独です。孫の世話もいいし、時々、相談に乗るのも、自分の為でもあるんですね。
難しく考えなくても、いくつになっても、どんな状況になっても、人は、役に立てます。ゴミを拾うことだって、部屋を片付けることだって、立派な行為です。施設の入居者の人が、職員に対して、感謝の言葉を述べるのも、職員に、やる気を起こすことにもなりますね。
*写真は、1997年11月28日、佐伯市医師会の忘年会で、太極剣で舞っています。