ヒトは、どうすれば、幸せなのだろうか・・・?自分は、充分に満たされていると言う人がいる一方で、周りから、どうして?って感じで、いつも不満を周りに言っている人も(年齢を問わず)いますが・・・。日本の自死率、高いです、コロナ禍の影響が心配です。
ブータンの様に、所得の一番低い国民が、一番幸せ度が高く・・・それと対照的に、日本人の幸せ度が、極端に低くなっています。それに、日本人の場合、自国に誇りを持っている人の割合も、他の国と比べると、低いとか・・・。(→私は、日本で生まれて、それに、戦後数年後で、最高に良かったと思っていますが)
(微笑みの国)タイに行くと、多くの人、ニコニコしています。どうしてかなあと現地の人に尋ねると、「毎日、楽しいのが一番、タイ人は、そう思っている・・・」何て言う人がいました。で、反対に、「何故、日本人は、そんなに悩むの?」って感じで、聞かれましたが・・・。
タイは、温かいので、衣食住の内、衣と住は、さほど問題にならないですね。それに、温かいので、食べるモノが直ぐ育ち、恵んでくれる人も、多いです。
医療だって、アメリカ並の医療だし、所得の少ない人には、政府がそれなりの政策をとっているし、恵んでくれる人も多いですから・・・。北欧も、老後の年金制度や医療制度がしっかりしているのに、自死率、何故か、高いですね。
あるナースが、私に言った言葉を今も鮮明に覚えています・・・→「先生、私がお金で悩んでいた時、(入院していた)ある患者さんから言われて、ハッと気が付き、それから、悩まなくなりました。その人が、言いました・・・→身体がちゃんと動けば、死ぬことはないよ、働いて稼げば、生きるだけのお金は、手に入るから・・・」と。日本は、どうしてもの時は、憲法で保障されているし、生活保護の制度もあるし、とても恵まれていますね。
思うに、幸福度の連続曲線でのある時点での接線の角度の大きさ(タンゼント)が、幸せ度に大きな影響を及ぼしている様に思えます。
いつも低空飛行だと、急に下がっても、大した角度でないし、長く続かないので、ダメッジは、少なく・・・反対に、最高に上がった感じでしばらく上がっている状態にある人が、大きく落ち込むと、マイナスの接線の角度が極端に大きくなって、しばらく立ち直れない感じになるのでは・・・?!
人間、誰しも、幸せになりたいはずで・・・→その幸福度は、自分の心の持ち方で大きく変わりますね・・・「苦あれば楽あり、楽あれば苦あり」で、ずっと上がった状態で維持することは、不可能ですね。
いろいろ悩んでも、誰しも、平均寿命の倍も生きられません。そう考えると、今日の1日は、貴重ですね・・・今日が充実してないと、明日の充実もないと私は思っています。「時は今!」だと思います。
ブータンの様に、所得の一番低い国民が、一番幸せ度が高く・・・それと対照的に、日本人の幸せ度が、極端に低くなっています。それに、日本人の場合、自国に誇りを持っている人の割合も、他の国と比べると、低いとか・・・。(→私は、日本で生まれて、それに、戦後数年後で、最高に良かったと思っていますが)
(微笑みの国)タイに行くと、多くの人、ニコニコしています。どうしてかなあと現地の人に尋ねると、「毎日、楽しいのが一番、タイ人は、そう思っている・・・」何て言う人がいました。で、反対に、「何故、日本人は、そんなに悩むの?」って感じで、聞かれましたが・・・。
タイは、温かいので、衣食住の内、衣と住は、さほど問題にならないですね。それに、温かいので、食べるモノが直ぐ育ち、恵んでくれる人も、多いです。
医療だって、アメリカ並の医療だし、所得の少ない人には、政府がそれなりの政策をとっているし、恵んでくれる人も多いですから・・・。北欧も、老後の年金制度や医療制度がしっかりしているのに、自死率、何故か、高いですね。
あるナースが、私に言った言葉を今も鮮明に覚えています・・・→「先生、私がお金で悩んでいた時、(入院していた)ある患者さんから言われて、ハッと気が付き、それから、悩まなくなりました。その人が、言いました・・・→身体がちゃんと動けば、死ぬことはないよ、働いて稼げば、生きるだけのお金は、手に入るから・・・」と。日本は、どうしてもの時は、憲法で保障されているし、生活保護の制度もあるし、とても恵まれていますね。
思うに、幸福度の連続曲線でのある時点での接線の角度の大きさ(タンゼント)が、幸せ度に大きな影響を及ぼしている様に思えます。
いつも低空飛行だと、急に下がっても、大した角度でないし、長く続かないので、ダメッジは、少なく・・・反対に、最高に上がった感じでしばらく上がっている状態にある人が、大きく落ち込むと、マイナスの接線の角度が極端に大きくなって、しばらく立ち直れない感じになるのでは・・・?!
人間、誰しも、幸せになりたいはずで・・・→その幸福度は、自分の心の持ち方で大きく変わりますね・・・「苦あれば楽あり、楽あれば苦あり」で、ずっと上がった状態で維持することは、不可能ですね。
いろいろ悩んでも、誰しも、平均寿命の倍も生きられません。そう考えると、今日の1日は、貴重ですね・・・今日が充実してないと、明日の充実もないと私は思っています。「時は今!」だと思います。