日本の心・さいき

日本の文化を通じて、世界平和を実現させましょう。

退職後の雑感(551)

2023-09-08 08:28:40 | Weblog
  「退職後の雑感、日記」

 9月7日(木)午後3時に「トキハインダストリー」に家内と行きました。さほど、人は、多くありませんでした。そこで、ATM→ホームワイド→ニトリ→100円ショップと行き、最後に、1階で、野菜などの買物をしました。往復とも、この暑さですから、タクシーを利用しました。
 まだ、外は、とても暑いですね。今年の8月は、ずっと暑かったですね。涼しい時は、雨が降る時が多く、それも、豪雨って感じで、今まであまり経験してない夏でした。
 熱中症になった人も多かったみたいで・・・それが、家でクーラーを付けずにいたのが原因で?!・・・独りで住んでいるお年寄り対策が大切な感じがしますが・・・→格差社会で、少ない年金だけに頼っているお年寄りにとっては、今からの時代は、大変です
・・・!
 タクシーの運転手さん、涼しくて、いいみたいですが、実際は、暑かったり、冷房が効き過ぎたりで、身体の調子がおかしくなり、それの方が大変みたいですが・・・?!
 行く時に、女性の運転手さんで、私の家族をよく知っていて、「子どもさんは、今年の盆には、帰られましたが?」何て、尋ねられました。 
 そこで、着くまで、ずっとお互いの孫の話になり・・・孫はとても可愛いけど、長く一緒にいると、(ヒヤヒヤすることが多くて)ホント疲れますって結論で終わりましたが・・・孫の聞き分けがよくなった時には、もう、寄りつかなくなりますが・・・?!
 今年の夏は、地区の盆踊りで、やっと太鼓が打てて、良かったです。
 我が家の庭では、セミの声も、聞かれなくなりました。

*https://www.youtube.com/watch?v=1uQ_qsj-S6o(←篠笛、荒城の月)
*https://www.youtube.com/watch?v=Kfp1fEuHzG0(←篠笛、荒城の月)
*https://www.youtube.com/watch?v=j7usdMCZBps(←和太鼓、ばんば踊り)

 (令和5年9月8日、記載)






この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 退職後の雑感(550) | トップ | 退職後の雑感(552) »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事