小さな庭の小さな幸せ・・・チャッピーのバラ庭より

小さな庭でバラと遊びながら、日々の風景や花の美しさに 小さな幸せを見つめています。オールドローズとリーフ類が、メインの庭

「カミキリムシ」続々と 庭へ飛来中!

2018-06-28 08:48:23 | 病害虫対策

今年も 
バラや庭木を 枯らす大敵「カミキリムシ」が
次々と 庭へ飛来する季節になりました!

 

 

前回(10日ほど前)は
 写真を撮るより、殺処分を優先したのですが
今回は 
敵も 油断していたので、シッカリ写しておきましたよ

カッコイイ昆虫に見えますが
これが バラや庭木が枯れる原因の ほとんどですね

 

 

例年 防虫剤利用のカミキリムシ対策をしていて ↑
それなりに 効果が出ていたのですが・・・
(詳しくは 過去ブログ参照。カテゴリー「病害虫対策」でね)

 

 

今春 大切なバラの1つ
「アブラハム・ダービー」から 大量のおがくずが!!!

カミキリムシが、バラの株元に産卵して
その孵化した幼虫が バラの木の内部を食い荒らしている証拠ですね

どうやら 防虫剤が早々と 切れていたようです(深~く反省)

 

 

さんざん探し回って カミキリムシの進入路を見つけたので

「キンチョールE」↑ を
細いノズルで しっかりと注入しておきました

 

 

その後 おがくずが出てこないので
無事 殺虫成功ですね!

 

今回は 比較的低い位置で バラの木が食べられていたので
進入位置より上まで 土を盛り上げておきました ↑

 

 

こうしておくと
後は バラ自身の力で 無事再生してくれますね

コメント

今夏は コガネムシが大問題!

2017-08-24 07:04:03 | 病害虫対策

今夏は
例年以上に コガネムシをたくさん見かけます!

 

 

見た目は
カミキリ虫ほど 狂暴そうではないのですが・・・

その幼虫は、鉢植えの植物の根を 食べつくします!

そして 来春 
成虫になったコガネムシが
バラや 他の花々の花弁を、汚く食べ散らかします‼
(その時になって 薬剤散布しても効果がほとんどナシ)

 

 

デ 今 退治するのが、超大切!と
 日に何回も、ペットボトルへ落として処分しています
(死んだふり? 花や枝を揺すると 飛んで逃げず だいたいは下へ落ちてきます)

 

いつも1回で これぐらいの数! 

 

ただ  このコガネムシたち
どうも 「ノリウツギ」の花が大好きなようで・・・

この花に たくさん群がっています ↓

 

 

目下 猛暑で花傷みも酷いので
早々とカットすべきか? 秋まで花色の移ろいを楽しむべきか? 思案中です

 

 

アッ そうそう
鉢植えや 庭のバラなどの株元へ、「オルトランDX」を
忘れずに 撒いておかなくてはネ

(「オルトランDX」はコガネムシの幼虫に効果のある薬剤です)

 

 

コメント

今冬のバラの誘引剪定は、カイガラムシ対策が最優先!

2017-01-09 08:30:59 | 病害虫対策

12月の中頃より
つるバラの誘引剪定を 次々にしているのですが・・・

 

 

昨秋の長雨のためか?
カイガラムシの被害が 超甚大です!

 

例年は
カイガラムシ虫を ブラシでこそげ取り誘引剪定
その後(2月頃) まとめて庭中のバラや木々に、マシン油剤を散布としていたのですが・・・

 

 

今シーズン・・・被害が酷いバラは
支持物(パーゴラなど)から 完全に外して

 

 

枝葉を取り除き カイガラムシもこそげ取った後
一株毎に その場でシッカリとマシン油剤を全体に散布する事に変更しましたよ

 

 

「スノーグース」にとっては
例年より 少し早い作業なので

 花やローズヒップも たくさ~んな収穫です

 



 

コメント

油断大敵 カミキリムシ被害・・・ペレニアル・ブルー

2016-09-23 08:41:20 | 病害虫対策

たわわに ローズヒップ(バラの実)が実り
秋の色付きを楽しみにしていた 「ペレニアル・ブルー」

 

↓ 春の開花時の様子

 

ほんの数日前までは
シュートも伸びて とても順調に見えていたのですが・・・

上のブルーのライン内を アップにすると・・・

葉っぱも ローズヒップすらもシワシワなのです!!

 

一瞬 
「全部枯れたのか?」と 思いましたが
よく見ると
メインの一番太い枝だけのようです

 

 

憎いカミキリムシは
カミキリムシ対策グッズの効果の及ばない所で
(気化したパラゾールなどは 空気より重いのでグッズの下でしか効果がありません)

産卵し 孵化した幼虫が枝の内部を食い尽くしたようです!

カミキリムシ対策グッズの 少しばかり上から
侵入したようです!

その証拠に?
その枝の下の方は無事なようで 葉も元気です ↓

ホント 油断していましたねぇ~
反省ついでに
シッカリと 被害部分を観察しておきましたよ ↓

 

 

取りあえず
食害にあった部分を 切り落としておきました

かなり 寂しくなりましたが
細幅パーゴラの高い部分まで上がれる枝が残り ホッとしています


残りのローズヒップの色付き具合を 見守りながら

”株の蘇り”を
出来るだけ応援しなくてはね

コメント

コガネムシ注意報!

2016-08-22 08:58:12 | 病害虫対策

このところ 連日のように
なぜか? 


「ノリウツギ」の所にだけ
 ”コガネムシ”が たくさん たくさ~んいるのです!

だいたい1つの花穂に2~4匹!

たった一度で

12~13匹でしょうか?
ビニール袋を受けて 花穂を揺すると捕まえる事ができます

 

他の花々では あまり見かけないのですが・・・
これは 
かなり危険な状態 超要注意状態ですね!

 

見かけるたくさんの成虫より 
それが産んだであろうたくさんの卵 → 孵化した幼虫が大問題です!!
(幼虫に根を食べつくされ 枯れる事も多い)
とりあえず 大急ぎで
庭中の鉢植えと ノリウツギの周りに「オルトランDX粒」を撒いておきました。

 

お目直しの 切り花写真を眺めながら・・・

これらの お気に入りの花々のためにも
「今後よくよく注意して メンテナンスをして行かねば!」って感じています!

(「今夏は コガネムシが多い」との話も 
チョコチョコ聞こえていますよ)

 

コメント