久しぶりに、一日中 晴れ! 気温も上がり、庭でウロウロしたい日。 バラをこよなく愛しているロザリアンとして、5月のバラのハイシーズンに咲く 「ブルーの花」を、常に探しています。より美しく より我が家の庭にピッタリの花をと・・・(笑)
で、今年の初試みは「ポレモニウム」
別名 西洋ハナシノブ 銅葉のシダの葉のような葉がなかなかユニークで素敵。バラの花が咲く頃に、ブルーの花が咲きそうです。耐寒性は強いようですが 耐暑性は低く、宿根草のようですが 暖地では一年草扱いとの事。
なかなか他の草花にはない 葉のかたちと色! 5月のバラのハイシーズンに どのように咲くか? とても楽しみです。