小さな庭の小さな幸せ・・・チャッピーのバラ庭より

小さな庭でバラと遊びながら、日々の風景や花の美しさに 小さな幸せを見つめています。オールドローズとリーフ類が、メインの庭

大好きなオールドローズの オベリスクへの誘引剪定

2017-01-25 08:39:41 | バラの作業

大好きなオールドローズの1つ
「Comte de Chambord (コントゥ・ドゥ・シャンボール)」


とても 返り咲き性が良くて 蕾もかなり残っているのですが
さすがに
 この寒さでは お外での開花は難しそうなので
最後の花たちをカットして 花瓶に活けてあげましたよ

 

そして いよいよ誘引剪定のスタート!

順調に 枝の更新が、進んでいるように見えましたが
(枝の老化が早い品種です)

やはり 1本良いシュートが
枝の途中で カミキリ虫にやられていました( ;∀;)

デ その誘引後の様子 ↑

出来るだけ”枝だけの時も美しく”が
 マイポリシーですが

写真でのチェックって なかなか良いですねぇ
寒くないので ジックリと客観的に見れます


アッ 少し手直ししたい所を 発見~
中段の枝2本が 急に上がりすぎていますネ
もう少し 寝かせてあげましょう・・・

 

そして そして
オベリスクにもよるのですが・・・

このオベリスクは 頂上部分がチャームポイントなので
花が咲いた時にも、ここが よく見えるように
誘引は 低い位置で止めておきましたよ

 

 

いよいよ 後 4か月!で
再び 昨春の写真のような風景に、再会ですね♪

コメント