前回の 「リース作り講習会」でいただいた
材料が、たくさん残っていたので
( 派手目な材料が・・・)
今回は
手持ちの 松ぼっくりなどを追加して
少し 派手バージョンで 作ってみました
モチロ~ン 使い勝手の良さを実感したので
「グルーガン」と その材料(グルースティック)は、買ってきましたよ
( 100均でね! )
以前は ワイヤーだけで作っていたので
かなりのスピードアップで 作れましたよ(細かい物が 特に楽ですね)
少しドレスアップした写真を 撮った後
ガレージ東側で 楽しんでいます
ここは 直射日光が当たるので
生リースよりは、木の実中心のリースの方が 長持ちすると思ったのですが
やっぱり・・・
グリーンアイスの葉や ローズヒップなどで作った
生のリースの方が この庭には落ち着くような・・・?