昨日5日は、友人たちと以前から日にちを決めて、OL時代の友人の日本画展に行ってきました。
いつもは晴れ女を自称している5人でしたが、見事に一日雨降りでした~
亘征子日本画展は2年に一度、新宿の京王百貨店6Fの京王ギャラリーで開かれます。
亘さんから届いた案内状です。
1時間ぐらいかけてゆっくり一枚ずつ絵を観賞。
ご自身が好きなイギリスの田舎の風景は、のどかでホッと心が癒されるような絵でした。
懐かしい上高地や、新潟の山々の風景にも心が和みました~
さてと、予約してあるお食事処に向かう途中のこと。
カメラを用意してきたのに、彼女の個展の様子を写すのを忘れていました。「が~ん!」
我ながら信じられない~ とっても楽しみにしていたのに~
仕方ないわね、 「亘さんの個展」は2年前のブログでもアップしていました。
雰囲気だけはわかるでしょう。
この絵のタイトルは、「夏の終わりに」 亘さんに譲っていただいた日本画です。
サイズを計ってみると8号の大きさでした。 我が家のリビングに飾っています。
(額のガラスに私自身が反射して、綺麗に写せません)
戴いた案内状も素敵なので、小さな額に入れて一緒に飾っています。
ランチは住友ビルの51Fの北大路新宿茶寮を予約しました。
雨でも地下道で行けるので、全く傘を使わなくても済みました。
ビルの51階に、こんな和風の佇まいが現れました。 完全に個室なので、ゆっくり食事できお喋りにも花が咲きました。
お部屋の様子は、北大路のHPから戴きました。
窓からは眺望が楽しめるはずでしたが、雨のため視界はゼロで何も見えませんでした。
ちょっとがっかりでしたが、食事中に地震が起きなくて、ちょっと安堵でした。
こんな高層のビルにいる時に、地震にあいたくないですね。
ランチには十分すぎるほどのお料理で、大満足でした。
誰一人欠けたりすることもなく、久しぶりに5人全員が揃っての楽しい会食でした~