先日スーパーで見かけてつい買ってしまった大豆のお肉。
興味あって買ったものの美味しいのかな?
一番無難なカレーにしてみよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/23/5c84e59aa3e6d9110fe99c7528e3f84f.jpg)
90g入りだったので半分だけ使ってみることに。
半分45gでこんなに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/14/8ced610495305ae1a02cf6402ec3f185.jpg)
袋の記載通りに熱湯で戻すと柔らかくて弾力あり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/66/f593b656d7d634a8fc2406a3cddf37f1.jpg)
いつものスパイシーなカレーにしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/42/240a058d5e2eb102c405f97b9583efcb.jpg)
見た感じは肉入りカレー。
カレーが美味しいので勢いで食べれば不味くはない。
凍み豆腐ぽい感じ、これはこれでありだと夫も。
まだ半分残っているけど、また買うことはないかな。
一度試してみれば納得。
食物繊維が豊富でコレステロールはなく、体に良いのは間違いないけど・・・
やっぱり大豆肉よりお肉の方が断然美味しい。
もっと細かいタイプもあったので、ひき肉と半々にすれば肉団子やハンバーグがヘルシーに出来るかも。
ドライなので日持ちするから非常食にはいいかもしれない。