日曜日の午前中はいつもプールへ出かける日にしているけど
しばらく散歩へ行っていないので八重桜が気になって~
足もまあ調子が良いので散歩へ行こう!
白のハナミズキが群生していて爽やか。


八重桜はちょうど見頃、間に合って良かった!










八重桜の種類が豊富、カンザン、ウコン桜、御衣黄桜などどれも可愛い。
見沼用水沿いの野生の菜の花が満開。
ちょっとご無沙汰したらまるで景色が変わって驚き!


ちょっとご無沙汰したらまるで景色が変わって驚き!


我が家の菜園では夫が農作業中。
農道に「ご自由にどうぞ」のネギあり。
夫に聞くとネギが豊作で食べきれないから・・・
散歩中の方が声をかけて持って行ってくれたようです。


逞しく成長中のアーティーチョーク、花が楽しみ~

ルッコラ


矢車草


午後花友と近くの公園で待ち合わせてオープンガーデンへ。
去年はコロナ禍で中止にしたので久しぶり~
マップを見ながらお宅訪問。









どのお宅もそれぞれ個性があって素敵。









どのお宅もそれぞれ個性があって素敵。
オーナーさんとの花談義もまた楽しい。
花友さんには最後にマイガーデンへ寄っていただいて解散。
花を愛でながら良く歩いた一日。
歩数計は10988歩。
私にしては歩き過ぎだけど楽しい一日でした。
疲れた~ 明日はプールで体をほぐそう。