花好きグランマの独り言

いつの間にか大好きな季節到来。
控え目な花、地味な花など山野草が大好き。
まるで私のよう? 孫も登場します。

海の向こうの豆まき

2011-02-06 22:19:19 | 日記

さっき、娘のブログ「オニなんて恐くない」を読んでびっくりした!

写真をよく見ると、レックスのパパが被っている赤鬼の面と、レックスが持って食べている福豆の袋が我が家で買ったのと同じ見たいなんですよ。

 

海の向こうのLAの日本のスーパーマーケット、たぶん「ミツワ」で買ったのと、うちで買ったのが偶然同じものだったようです。

我が家では私が買ったのではなく、節分の前日に夫が買って来たものでした。「豆だけでいいのに」「このセットしか目に入らなかった」と夫。

レックスが持っている袋の一部しか見えないけれど、たぶん同じでしょう。

 

           

この福豆は、夫の故郷の山形県出羽三山のでん六豆なんです。「なんか懐かしいね~」と言いながら豆まきをした後、食べた残りがこれです。

軽くて美味しくても、年の数だけは食べられないわ~、かなりの数なんですよ~

 

時差があるので、日本で豆まきをした後で、あちらでも同じ福豆で豆まきをしていたとは、ちょっと可笑しくなりました。

大人二人だけになっても季節の行事は、必ず行うように心がけている我が家でした。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。