昨日は立春で、おだやかな春の一日でしたねぇ・・・
日中の気温は12℃と3月の陽気とのことでした。
*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*
印旛沼からの“ダイヤモンド富士”を間近に控え、ベストポジションの丘には連日おおぜいのカメラマンが夕刻に集まってきます。
いつがその日か、とか、天気はどうか、気温はどうかなど、ベテランというか、先達というか、ここの主のような情報通の話を聞きながら、みんな少年のように目を輝かせ、心躍らせながら富士山の方向を見つめています。
1月31日にはくっきりと赤富士が見えました。
富士山の手前が丹沢で、宝永火山も見えていて、そこから斜め右上から山頂に太陽があたって、赤く映えているのが見られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/cb/c9fd6818c375c350166b3abfbba96793.jpg)
富士山は、人口密度の高い船橋や都心や川崎越しになりますから、気温が10度を越すと、ガスって見えません。
残念ながら、この日は富士を拝むことは出来ませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ca/b007380a02b0dd3eead151a978478657.jpg)
べた凪ぎの湖面に映る夕日は、何ものにも代えがたい厳かさです・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/1b/d19068447c484bfd232046710a086975.jpg)
*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*
ダイヤモンド富士の予測日は、10日と言う人もいれば、11日と言う人もいます。
昨日は、7日じゃないかという方も現れましたが、ワルポンの予想では8日だと思っています。
困ったなあ・・・ 囲碁の約束しちゃった日じゃない・・・ 困ったなあ・・・
いずれにしても、晴れて、しかも気温が10℃以下でないと・・・
日中の気温は12℃と3月の陽気とのことでした。
*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*
印旛沼からの“ダイヤモンド富士”を間近に控え、ベストポジションの丘には連日おおぜいのカメラマンが夕刻に集まってきます。
いつがその日か、とか、天気はどうか、気温はどうかなど、ベテランというか、先達というか、ここの主のような情報通の話を聞きながら、みんな少年のように目を輝かせ、心躍らせながら富士山の方向を見つめています。
1月31日にはくっきりと赤富士が見えました。
富士山の手前が丹沢で、宝永火山も見えていて、そこから斜め右上から山頂に太陽があたって、赤く映えているのが見られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/cb/c9fd6818c375c350166b3abfbba96793.jpg)
富士山は、人口密度の高い船橋や都心や川崎越しになりますから、気温が10度を越すと、ガスって見えません。
残念ながら、この日は富士を拝むことは出来ませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ca/b007380a02b0dd3eead151a978478657.jpg)
べた凪ぎの湖面に映る夕日は、何ものにも代えがたい厳かさです・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/1b/d19068447c484bfd232046710a086975.jpg)
*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*
ダイヤモンド富士の予測日は、10日と言う人もいれば、11日と言う人もいます。
昨日は、7日じゃないかという方も現れましたが、ワルポンの予想では8日だと思っています。
困ったなあ・・・ 囲碁の約束しちゃった日じゃない・・・ 困ったなあ・・・
いずれにしても、晴れて、しかも気温が10℃以下でないと・・・