昨日の中日新聞サンデー版
「あれから半世紀 1968年生まれの人気もの」
50年前の食べ物や漫画、映画などが紹介されている。
食べ物でボンカレーが紹介されている。
あの頃、両親が共働きで土曜日の午後、学校から帰ってくると
ボンカレーが置いてありそれを温めて食べていた。
だから土曜日の昼はボンカレーが定番であった。
マクドナルドも50年か。
日本での出店は1971年。
マクドナルドで初めてハンバーガーを食べたのは
たしか高校生の頃だったかと思う。
名古屋に遊びに行ったときに初めて入った。
食べて、「あ~、これが都会の味か」と思った。
コメダ珈琲店も50年前の開業。
喫茶店と云えば「コメダ珈琲店」。
東海地方の喫茶店文化を牽引している。
自分の住んでいる周辺にも4店舗もある。
人と待ち合わせなどする時などは結構利用している。
漫画では「明日のジョー」や「巨人の星」、「ゲゲゲの鬼太郎」が紹介されている。
テレビっ子だったあの頃、よく見ていたな。
50年、長い年月が過ぎて行った。
そして、
50年前に生まれたものが今でも頭の中に残っている。
こういう新聞記事は好きである。
桶屋金之助、10歳の年であった。
「あれから半世紀 1968年生まれの人気もの」
50年前の食べ物や漫画、映画などが紹介されている。
食べ物でボンカレーが紹介されている。
あの頃、両親が共働きで土曜日の午後、学校から帰ってくると
ボンカレーが置いてありそれを温めて食べていた。
だから土曜日の昼はボンカレーが定番であった。
マクドナルドも50年か。
日本での出店は1971年。
マクドナルドで初めてハンバーガーを食べたのは
たしか高校生の頃だったかと思う。
名古屋に遊びに行ったときに初めて入った。
食べて、「あ~、これが都会の味か」と思った。
コメダ珈琲店も50年前の開業。
喫茶店と云えば「コメダ珈琲店」。
東海地方の喫茶店文化を牽引している。
自分の住んでいる周辺にも4店舗もある。
人と待ち合わせなどする時などは結構利用している。
漫画では「明日のジョー」や「巨人の星」、「ゲゲゲの鬼太郎」が紹介されている。
テレビっ子だったあの頃、よく見ていたな。
50年、長い年月が過ぎて行った。
そして、
50年前に生まれたものが今でも頭の中に残っている。
こういう新聞記事は好きである。
桶屋金之助、10歳の年であった。