四代目桶屋金之助の世界

おろかなるひとり言
胸を張れるような自慢話などはありません。
照れくさい話や恥ずかしい話ばかりです。

高石ともやとザ・ナターシャセブン 『街』

2020-12-03 10:46:27 | 音楽

「京の学生文化を歩く ’60~’70年代グラフィティ」
この本を読んでいたら、高石ともやさんの『街』という歌が頭の中に浮かんできた。

『街』
歌詞にはでてきてはないが、京都の出町柳界隈をイメージした歌といわれている。
京都大学、同志社、古本屋、喫茶店、パン屋・・・。
昭和レトロの空気も感じる学生の街。
文化発信の街でもあると思う。

出町柳界隈は好きな街。
この街を歩くのが好き。
ここ最近、毎年のように出かけていた。
でも今年はコロナの影響で行っていない。

知恩寺の手作り市はまだやっているだろうか。
古本市は今年開催されただろうか。
ちょっと気になる。

コロナが終息したら・・・。
そうだ京都行こう。

ザ・ナターシャセブン 旅、街
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする