四代目桶屋金之助の世界

おろかなるひとり言
胸を張れるような自慢話などはありません。
照れくさい話や恥ずかしい話ばかりです。

『明治チェルシーの唄』☆作詞:安井かずみ 作曲:小林亜星

2021-06-15 14:26:25 | 音楽
『明治チェルシーの唄』
♪なつかしい人に出逢ったような 
 やさしいたよりが いまとどいた 
 忘れかけていた幸せ あなたにも わけてあげたい 
 ホラ、チェルシー もひとつチェルシー

 アーティスト
上原多香子 CM「花畑編」2000年
シモンズ 1971年  ガロ  1972年
南沙織 1978年  サーカス 1979年  八神純子 1981年
作詞:安井かずみ  作曲:小林亜星

作曲家、小林亜星さんが亡くなられた。
数多くのCMソングやアニメソング。
そして最大のヒット曲は、都はるみさんの『北の宿から』。

小林亜星さんというとどうしても「寺内貫太郎一家」がまず最初に想い浮かべる。
あの巨漢小林亜星さんと西城秀樹さんの取っ組み合い。
頭の中に映像としてしっかりと残っている。

「寺内貫太郎一家」よく観ていたな。
ドラマで共演していた樹木希林さん、加藤治子さん、西城秀樹さん、
伴淳三郎さん、左とん平さん、そして演出家の久世光彦さん。
すでに天国に旅たってしまった。

小林亜星さん、多くのCMソングを残している。
僕の好きな歌は『明治チェルシーの唄』
聴いていてさわやかさが伝わってくる。

チェルシーを食べながら、今頃は小林亜星さんも
天国で寺内貫太郎一家の人たちと再会できただろうか。

謹んでお悔やみを申し上げます。
合掌。

明治チェルシーの唄☆作詞:安井かずみさん 作曲:小林亜星さん

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 岡林信康 『それで自由にな... | トップ | 小室等 『雨が空から降れば』 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (八丁堀)
2021-06-15 21:46:06
こんばんは。

町内のレンタル店にこのCM曲だけを集めたCDが
ありました。今まで借りたことはないんですけど、
懐かしむ誰かがもう借りているかも知れません。
私が知っているのは、八神純子だけなのが
残念です。
返信する
八丁堀さんへ (四代目桶屋金之助)
2021-06-16 08:38:31
CM曲を集めたCDは知らなかったです。
一度、聴いてみたいですね。
この歌、僕はガロとシモンズが好きです。
返信する

コメントを投稿

音楽」カテゴリの最新記事