「青春」
もはや死語になってしまったのだろうか。
若い人たちはこの言葉も使わなくなってきているみたい。
若いアーティストたちの歌に「青春」というワードはでてきているのかな?
70年代から80年代の歌には「青春」の文字が溢れていた。
青春時代を語る。
青春時代を振り返る。
青春時代の思い出。
楽しかったことも辛かったことも今思えばそれが青春の一コマ。
青春=恋愛→失恋
こんな図式が成り立つ。
松山千春さんの『青春』~『青春Ⅱ』もこの図式にあてはまるだろう。
松山千春さんの歌の良さを教えてくれたあの女性(ひと)
彼女と付き合っていた頃は青春真っただ中。
『青春』~『青春Ⅱ』を聴くと彼女との思い出が浮かび上がってくる。
青春 松山千春
松山千春 青春Ⅱ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます