四代目桶屋金之助の世界

おろかなるひとり言
胸を張れるような自慢話などはありません。
照れくさい話や恥ずかしい話ばかりです。

映画 『言の葉の庭』

2018-07-28 11:20:16 | 映画
『言の葉の庭』
新海誠監督のアニメーション映画。2013年5月31日公開。
上映時間46分の短編アニメである。

あの大ヒット作品「君の名は。」で脚光を浴びた新海誠監督。
この映画のおかげで『言の葉の庭』が再評価された。

“愛”よりも昔、“孤悲”(こい)のものがたり
靴職人を目指す高校生とあり事がきっかけで学校に行けれなくなった古典の先生。
雨の日の日本庭園での二人の会話。

会話の中からは「万葉集」からの和歌が。
この映画のキーワードの一つでもある。

「君の名は。」の映像もきれいだったけど、
個人的には『言の葉の庭』の映像の方が好きである。
庭園に降る雨。
実写では表せれない鮮やかな緑。雨の描写。

情景と心情が心に沁みる。
今までにない素敵な映画であった。

暑かった休日の一日。
エアコンの効いた涼しい部屋でDVD鑑賞。
レンタル店でもう1本、新海誠監督の作品を借りた。
『秒速5センチメートル』
こちらもよかった。

『君の名は。』がヒットしていた時、
自分の住む地元の映画館「刈谷日劇」で
この2作品が上映されていた。

僕はなんてバカな人間なんだろう。
2作品が上映されていたことは知っていた。
でもその時は、『君の名は。』がヒットし過ぎて、
過去の作品に興味が湧かなかったのである。

『言の葉の庭』は、観た方がいいと知人から進められていた。
裏切りはなかった。
心に残った映画であった。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 頭がさえない・・・ | トップ | 刈谷の夏の風物詩 「万燈祭」 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
心が (ポール森屋)
2018-07-28 18:51:50
心が豊かになる映画良いよね。(^^)v

最近は中々行けないので
羨ましいな。
返信する
ポール森屋さんへ (四代目桶屋金助)
2018-07-30 10:41:21
映画館で観ることはほとんどないです。
時間があるとたまにレンタル店で借りて観る程度です。
この映画は思った以上によかったです。
心が豊かになり、とても癒されました。
返信する

コメントを投稿

映画」カテゴリの最新記事