四代目桶屋金之助の世界

おろかなるひとり言
胸を張れるような自慢話などはありません。
照れくさい話や恥ずかしい話ばかりです。

公衆電話はここにあります

2017-02-02 10:59:04 | 日記
先日ラジオを聴いていたら、ドライブスルーの公衆電話の話しがでていた。
愛知県日進市にドライブスルーの公衆電話があるらしい。
ドライブスルーの公衆電話?
いったいどんな物なのか。早速ネットで調べてみた。

http://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/224897.html?p=all
※うまくリンクしない。「ドライブスルー公衆電話」で検索してください。

へ~、すごい!
こんな物があるんだ。
使う人がいるのだろうか? ちょっと疑問。
まさにB級スポット。日進市の新名所になるな。

公衆電話。
僕の住んでいる刈谷市内には・・・。
刈谷駅の連絡通路に数台置いてあったな。
それと、桜の名所の亀城公園に透明の電話ボックスがある。
刈谷駅に置いてあるのは分かる。
でも亀城公園は使う人がいるのだろうか。
見るたび、いつもさびしそうにしている電話ボックスである。
花見のシーズンは利用があるのかな。

あと、どっかにあったぞ。
あっ、家にあった。赤い公衆電話。


公衆電話、ポケベル、テレフォンカード。
この3点セットは何度でも使ったことはあるけど、
スマホは今だかって、一度も使ったことはないのである。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1976年2月のヒット曲 | トップ | いつのまにか・・・ファミマ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
懐かしい ()
2017-02-02 23:02:43
昔、寮生活をしていた時、この赤い電話で、実家に電話したものです。懐かしいです。他からかかってくるのも この赤い公衆電話でした。

碧南中央駅には 公衆電話はありません。
駅に一つくらいあっても良さそうなのにね。
返信する
風さんへ (四代目桶屋金之助)
2017-02-03 11:41:20
携帯電話が普及しても災害時のことを想定しればやはり、駅には公衆電話は必要ですよね。
返信する
赤電話 (ポール森屋)
2017-02-04 08:05:20
なつかしいな~

中学時代とか下級生の女子が
公衆電話から自宅へかけてきたことが(笑)

一人じゃなくて電話ボックスに何人か入って
かけてきた(^_-)-☆
返信する
Unknown (のりだー)
2017-02-05 09:49:29
公衆📞は最近めっきり少なくなったけと、公共施設、駅、商店にはやはり必要ですね。私も若い頃寮生活していた時は、実家等への連絡はいつも寮に設置の赤公衆📞でした。若い頃の旅行も、行き当たりばっ旅、ばかりで、旅先の公衆📞でその日の宿を当日予約していたものです
返信する
ポール森屋さんへ (四代目桶屋金之助)
2017-02-05 10:59:39
青春時代の思い出のアイテムとして公衆電話は必須ですよね。
みんな公衆電話の思い出話の一つや二つ持っていますよん。
返信する
のりだーさんへ (四代目桶屋金之助)
2017-02-05 11:05:45
携帯電話が普及しても災害時にはつながらないことも多々あるみたい。そんなことを考えるとやっぱり必要でしょう。
あ、それと最近、若い人が公衆電話の使い方が分からない人たちが多くなったとラジオ言っていました。これも時代の流れなのでしょうかね。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事