四代目桶屋金之助の世界

おろかなるひとり言
胸を張れるような自慢話などはありません。
照れくさい話や恥ずかしい話ばかりです。

山本コウタロー 『1972年6月26日 晴』

2021-06-26 11:20:11 | 音楽
今から49年前、軽井沢の教会。
人気絶頂の一人のフォークシンガーが結婚式をあげた。
名前は吉田拓郎さん。お相手は六文銭の四角佳子さん。

この結婚式の模様を山本コウタロウーさんが歌にした。
『1972年6月26日 晴』
ヒットはしなかったかと思う。
でも、よく深夜放送でかかっていたことは覚えている。

ふと、この歌のことを最近思い出した。
ユーチューブで検索。
音源なんて多分ないだろうと思っていたら、あった。
今の世の中、探せば何でもでてくるんだな。

久々に聴いてみた。
吉田拓郎さんに夢中になり始めたころの自分が蘇った。
フォークの時代。
今でも色あせていない名曲が生まれたころでもあった。
いい時代だった。
そんな過去を振り返る自分が今ここにいる。

山本コウタロー 1972年6月26日 晴

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 武田カオリ 『京都慕情』 | トップ | ふきのとう 『初恋』 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

音楽」カテゴリの最新記事