2月6日ナゴヤドームで行われるEXILEのライブのチケットを
先ほどコンビニで引き取ってきた。
席はどこか、ファンクラブにも入っているわけでもないから
たぶん4Fか5Fぐらいだろうと思っていた。
しかし、チケットを見てびっくり!
まさかのアリーナ席であった。
ナゴヤドームは野球でしか行ったことがない。
ステージがどのように設定されるかわからない。
だから見やすいかどうかもわからない。
だけどホンネをいうとスタンド席の方がよかった。
おそらくオープニングから総立ちになるだろう。
EXILEのライブDVDを観ているとアリーナ席の人は
立って手を振りながら体をゆすっている。
(そうとう盛り上がっている)
おじさんにとっては約2時間立ちっぱなしは辛い。
だからスタンド席ですわって見たかった。
今回のライブはシングル曲が中心になるといわれている。
だから相当盛り上がるかもしれない。
今から楽しみだ。
今日は風邪気味。
早く風邪を治して体調管理に気をつけ体力をつけておこう。
帰りの新幹線の時間も気に市内くてもいいから。
地下鉄の切符はもちろん先に買っておきます。
一緒に行った人は名古屋の人だったので、終了後ご飯食べにいって、その後私一人栄に泊まりました。
で、翌日米原まで新幹線、その後在来線で帰りました。米原まで近いので。
とにかく、あの地下鉄の混みようすごかったです。
地下鉄の切符売り場すごい混むから、先に切符買ってた方がいいって言われて、買っときました。
当時はicocaとか使えなかったですしね。
全体が見渡せすことができるからです。
たぶん演出がすごいかなと予想してます。
コンサートが始まればきっとノリノリになるかもしれません。
気分発散しながら楽しんできます。
だから行きは大丈夫かと思います。
だけど帰りは皆さん一斉に帰るから地下鉄は大混雑でしょう。
これは覚悟しています。
hirorinさん、ナゴヤドームに行かれたことがあるんですか。
自宅が滋賀の方だから家に着いたのは深夜ですか。
すごいパワー。感心します。
私もアリーナ席の後ろならば
スタンドの前の方が嬉しかったりします。(笑)
ずっと立ってみるのならば・・・
ライブハウスがイイって思ってしまう私です。
アリーナ席でも椅子があれば
途中で私は座って休憩しますよ。(笑)
どんな席でも楽しみがあるってイイですね。
楽しんできてくださいね。
そしてその上にアリーナ席だなんて!
とってもうらやましいです。
私もナゴヤドームは、野球で一度行ったことがあります。
帰り、すごい人だったわ~