1週間ぐらい前から風邪をひいて
なかなか治らなかった。
疲れもたまっていたのかな。
昨日は、とうとうダウンしてしまって一日中寝ていた。
天気が悪いと圧迫感をものすごく感じるんだよね。
だから、昨日はほんとうに辛かった。
今日はなんとか平常に戻ってきている。
年齢のせいにはしたくはないけど、
60を超えると確実に体力の衰えを感じる。
今までなにげなく持っていたものが
ものすごく重く感じるようにもなってきた。
最近、新聞広告に掲載されている、
足、関節、腰などの弱みを感じたら○○○。
健康食品やサプリメントの広告につい目がいってしまう。
先月の初めも体調不良でダウンしている。
疲れがなかなか取れなくなってきているのも事実でもある。
栄養と休養をとるのが一番。
そういうことも分かっているから無理はしたくない。
だけど動いてしまうんだよね。
お国はもっと働いて、年金支給を遅らせようと考えている。
体力のある人はいいかもしれないけど、
全ての人が体力があるわけじゃない。
そういう人たちが全国に多くいることもしってほしいよね。
なんだか愚痴っぽくなってきてしまった。
これも疲れがたまっているからかな・・・。
どうぞお大事になさってくださいね。
生徒もインフルエンザや胃腸風邪多いです。
確かに60超えたらきついですわ~
私も週三日とは言え、後4年もつかしら~と思ってます。
お互い、無理せずいきましょう。
睡眠不足は免疫力低下しますしね。
ゆっくり眠ってくださいね。
寒暖差があると体調もくるってしまう。
地球温暖化が進んでいくと体調を狂う人も多くなるかも・・・。
60を超えると本当に辛いですね。
この辛さ、お互いにのりきりましょう。
なんとか治りました。
でも今日は風も強く寒さが一層身に沁みります。
温かくして無理しないように過ごしたいと思っています。