四代目桶屋金之助の世界

おろかなるひとり言
胸を張れるような自慢話などはありません。
照れくさい話や恥ずかしい話ばかりです。

街はいつもと同じ風景

2020-08-13 10:13:27 | 刈谷の町
盆休みが始まった。
刈谷市内はトヨタ系企業が多いから
先週の土曜日がから休みに入っている。

毎年、お盆近くになってくると車は減ってくる。
道路はスイスイ。
スーパーも人出は少ない。

しかし今年は・・・。
街はいつもと同じ風景。
普段の日曜日という感覚。

やはりコロナのせいだろうか。
帰省する人たちが少ないように思える。

Go To トラベル。
政府は見直しはしないという。
全国の知事さんはできる限り県をまたぐ帰省や旅行を自粛してほしいと求めている。
政府と知事のチグハグな対応。

地方から刈谷に来て住んでいる人たち。
今年は帰省をあきらめたのかな。

先日TUTAYAに行った。
けっこう賑わっていた。
自宅で映画三昧か。

なんだか外出するのが怖い盆休み。
刈谷市のコロナ感染者数、62人。(12日現在)
西三河地方、春の時は少なかったけど、
7月中旬以降増加している。

自分の身は自分で守る。
だから街はいつもと同じ風景なのかもしれない。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Buzz 『 ケンとメリー ~愛と風のように~』

2020-08-12 10:44:46 | 音楽
人生山あり谷あり。
いい時もあれば悪いときもあった。
振り向いたら還暦は過ぎていた。

自分なりに輝いていた時代もあった。
最近、同級生たちとやっているライングループ。
やや懐古趣味になってきている。
それをリードしているのは自分かもしれない。
それに賛同してくれる仲間たち。
輝いていた時代があったから今の自分がある。

あの頃は好かった。良かった。よかった。
そんなことを想う日々。
なつかしい歌はあの頃を思い出してくれる。
そして元気になったり癒されたりする。

いつまでも輝き続けたい。
でもそれは無理な話。
持続することは難しい。

残りの人生。
これからも山があれば谷もあるだろう。
なつかしい友と語り合いながら、
生き続けたいと思っている。

日産自動車が一番輝いていた時代。
この歌が流行った。
Buzz  『 ケンとメリー ~愛と風のように~』
青春時代の想い出の1曲である。

Buzz / ケンとメリー ~愛と風のように~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コカコーラCM『愛するハーモニー』

2020-08-11 10:22:31 | 音楽
暑い。
昨日、名古屋の最高気温は36.7℃。
体温よりも暑い日だった。
そして今日も猛暑日の予想。

そんな暑い日には、「スカッとさわやかコカコーラ」
だけど正直な話、僕はコーラが飲めない。
炭酸が強すぎるのかな。
若いころは飲めたけど。

中学生のころ、このCMが好きだった。
というよりも、ザ・ニュー・シーカーズ が歌う
『愛するハーモニー』この歌が好きだったという方が正解かもしれない。
レコードも買ってよく聴いていた。

暑い夏。
スカッとさわやか「愛するハーモニー」

1971年 コカコーラCM 愛するハーモニー
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会食キャンセル

2020-08-09 10:36:33 | 日記
コロナの感染者数、日ごとに増加中。
愛知県は緊急事態宣言中。

多人数の会食は控えてほしいと言われる。
盆過ぎに母の49日法要がある。
法要の後の会食。
おおよそ20人ぐらい。
迷った末、会食は中止することにした。

予約を入れていた某料理店へ、キャンセルの電話。
なんとなく言いづらかった。
心苦しさを感じた。
でも店の人は、快く応じてくれた。
店側もすでにあきらめていたのかもしれない。
コロナの影響でキャンセルしている人たちは多いんだろう。

母は亡くなる前、この店の茶わん蒸しをもう一度食べたいと言っていた。
だからこの店で49日法要の会食はここでやりたかった。
仕方ない。こんな状況だから。

一周忌のときはこの店で行うと店の人には伝えておいた。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長渕剛 『夏祭り』

2020-08-08 10:26:46 | 音楽
今年はコロナの影響で各地で夏祭りが中止になっている。
夏の風物詩。
浴衣姿、屋台、縁日、金魚すくい、花火・・・・。

なんだか寂しい夏。
照りつける太陽の光はまぶしいのに。
自粛の夏。
街は静まりかえっている。

静かな夜にふとこの歌が浮かんだ。
長淵剛の『夏祭り』
聴いているとノスタルジーを感じる。

久々に聴くといい歌だな。

長渕剛「夏祭り」  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする