皿から溢れんばかりの盛り付け。
とんかつ よしえの朝鮮焼き1,100円。
(茨城県水戸市城南2丁目7-10 029-225-1784)
食べても、食べてもネギと玉ねぎが交互に口に入ってきて、たまに豚肉が・・・
ピリ辛の味付けで好きですが、アゴが疲れた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_m.gif)
とんかつ よしえの朝鮮焼き1,100円。
(茨城県水戸市城南2丁目7-10 029-225-1784)
食べても、食べてもネギと玉ねぎが交互に口に入ってきて、たまに豚肉が・・・
ピリ辛の味付けで好きですが、アゴが疲れた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/29/bec73ca1a139eedaba5745eca2b466a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/22/ae588a2e694be6006b2cb0e2cc1175cf.jpg)
![]() | チェンジ・リーダーの条件―みずから変化をつくりだせ! (はじめて読むドラッカー (マネジメント編))P・F. ドラッカー,Peter F. Drucker,上田 惇生ダイヤモンド社このアイテムの詳細を見る |
「はじめて読むドラッカー」の第二作「マネジメント編」
知識労働者にとってマネジメントとは、もはや専門的な技能ではなく、一般教養に
なりつつある。
マネジメントの役割とは、情報を知識に転換し、その知識を行動に具現化することである。
そして、マネジメントが果たす役割は第1に、組織特有の使命、目的を果たすこと。
第2に、組織にかかわりのある人たちが生産的な仕事を通じて生き生きと働ける
ようにすること。第3に、自らの組織が社会に及ぼす影響を処理すると共に、社会の
問題に貢献すること。
企業も公的機関も、社会の機関である。それらの組織は、それ自身のために
存在するのではなく、それぞれの機能を果たすことによって、社会や地域や個人の
ニーズを満たすために存在する。組織は目的ではなく手段である。
社会保険庁にマネジメントは存在しなかったということか・・・。