摩周湖辺りから釧路までは約90kmあります。しばらく長いドライブですが居眠りしないように・・・。
釧路湿原に到着しました。雨は止まず。風がそんなに吹いていないのが幸いしてます。
父さんには初めての釧路湿原の景色。今時は山の雪解け水で増水してますね。
こんな状況でも魚釣りをしている人たちがいたので記念写真に。

釧路でちょっと遅い昼食となりました。釧路名物の和商市場の勝手丼です。
これも父さんの初体験。ご飯を買って、その上に自分の好きな海鮮ネタを盛り付けていきます。

自分オリジナルの勝手丼ができました。「父さんどお?うまいかい?」
干物もおいしいので千葉県に直送でおみやげを買いました。

でも・・・勝手丼だけじゃ少し物足りなくて、揚げたてのかまぼこを買っていただきました。
カニかまぼことホタテかまぼこ。どちらも210円。あつあつで弾力があって、風味がよくて旨い。
毎日食べてたら太っちゃいますね。
ドライブ途中で、"ど根性ふきのとう"を見つけました。
アスファルトを割って生えてくる生命力に圧倒です。こうして訪れてくる道東の春ももうすぐです。

帰りは釧路空港からHACのSAAB340Bというプロペラ飛行機で丘珠空港まで45分の空。
小さくて、自家用飛行機で帰る感じがしました。
汽車だと釧路から札幌まで5時間かかるんですよ。
石狩湾から札幌市内に着陸する間の景色は、札幌の街がおもちゃになったみたいに見えます。
3日間楽しかったね、父さん。

釧路湿原に到着しました。雨は止まず。風がそんなに吹いていないのが幸いしてます。
父さんには初めての釧路湿原の景色。今時は山の雪解け水で増水してますね。
こんな状況でも魚釣りをしている人たちがいたので記念写真に。


釧路でちょっと遅い昼食となりました。釧路名物の和商市場の勝手丼です。
これも父さんの初体験。ご飯を買って、その上に自分の好きな海鮮ネタを盛り付けていきます。


自分オリジナルの勝手丼ができました。「父さんどお?うまいかい?」
干物もおいしいので千葉県に直送でおみやげを買いました。


でも・・・勝手丼だけじゃ少し物足りなくて、揚げたてのかまぼこを買っていただきました。
カニかまぼことホタテかまぼこ。どちらも210円。あつあつで弾力があって、風味がよくて旨い。
毎日食べてたら太っちゃいますね。
ドライブ途中で、"ど根性ふきのとう"を見つけました。
アスファルトを割って生えてくる生命力に圧倒です。こうして訪れてくる道東の春ももうすぐです。


帰りは釧路空港からHACのSAAB340Bというプロペラ飛行機で丘珠空港まで45分の空。
小さくて、自家用飛行機で帰る感じがしました。
汽車だと釧路から札幌まで5時間かかるんですよ。
石狩湾から札幌市内に着陸する間の景色は、札幌の街がおもちゃになったみたいに見えます。
3日間楽しかったね、父さん。

