札幌の街のななかまどの並木も赤く紅葉しました。
市場では冬支度の漬物用の大根やキャベツが早くも
店頭に並んでおりました。
漬物用のキャベツはバカでかいです。1玉1,300円もします。
うちの近所にあってずっと前から気になっていたラーメン店。
北乃ラーメンに行ってきました。
■住所:北海道札幌市中央区北7条西18丁目4-21 TEL:011-622-7572
■営業:11:00~20:00 定休日:日曜・祝日
塩ラーメン600円。透きとおった鶏ガラスープ。
チャーシュー、シナチク、なるととシンプル。
そして、札幌では珍しいくらいのあっさり系です。
でも、意外とコクがあってスープは最後まで飲みほしてしまいました。


今日は市場で買ってきた真たらの子とつきこんにゃくを
使って、北海道のおかずを作ってみました。
つきこんにゃくは、軽く茹でてアクをとります。

真たらの子は、包丁で皮からそぎ取るように落とします。
だし汁にしょう油、酒、砂糖を好みの味に調整し(味見で整えます)、
つきこんにゃく、真たらの子をあわせて煮込みます。

汁けが無くなるまでじっくり煮込んだら、荒熱を取って出来上がりです。
今夜の晩ご飯はちょっと豪華になりました。

市場では冬支度の漬物用の大根やキャベツが早くも
店頭に並んでおりました。
漬物用のキャベツはバカでかいです。1玉1,300円もします。


うちの近所にあってずっと前から気になっていたラーメン店。
北乃ラーメンに行ってきました。
■住所:北海道札幌市中央区北7条西18丁目4-21 TEL:011-622-7572
■営業:11:00~20:00 定休日:日曜・祝日
塩ラーメン600円。透きとおった鶏ガラスープ。
チャーシュー、シナチク、なるととシンプル。
そして、札幌では珍しいくらいのあっさり系です。
でも、意外とコクがあってスープは最後まで飲みほしてしまいました。




今日は市場で買ってきた真たらの子とつきこんにゃくを
使って、北海道のおかずを作ってみました。
つきこんにゃくは、軽く茹でてアクをとります。


真たらの子は、包丁で皮からそぎ取るように落とします。
だし汁にしょう油、酒、砂糖を好みの味に調整し(味見で整えます)、
つきこんにゃく、真たらの子をあわせて煮込みます。


汁けが無くなるまでじっくり煮込んだら、荒熱を取って出来上がりです。
今夜の晩ご飯はちょっと豪華になりました。

