たぬき小路に行って来ました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/23/643288ab8ede068ab3601c7c13e4f13c.jpg?1679132553)
狸小路の屋台村みたいな感じでしょうか。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f7/4dae53167cebb070889c2b6e3c9ae619.jpg?1679132720)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/3f/167a74485473b4dee2f7359885facc98.jpg?1679132739)
昨年の秋にオープンしたのですが、ぜんぜん知りませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/23/643288ab8ede068ab3601c7c13e4f13c.jpg?1679132553)
狸小路の屋台村みたいな感じでしょうか。
でもいろいろとバリエーションのあるお店がそろっているので、楽しめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f7/4dae53167cebb070889c2b6e3c9ae619.jpg?1679132720)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/3f/167a74485473b4dee2f7359885facc98.jpg?1679132739)
まずはクラフトビールが飲めるブライアンブルーへ。
北海道各地のクラフトビールの飲み比べと3種類のフライドポテト。
ビールにぴったりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/64/c78b32d5dcf67791832702fd67d85bf3.jpg?1679132753)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0b/7e720cd3094811b5f9dd3689e0e2fb2f.jpg?1679132770)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/64/c78b32d5dcf67791832702fd67d85bf3.jpg?1679132753)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0b/7e720cd3094811b5f9dd3689e0e2fb2f.jpg?1679132770)
2軒目は帯広のランチョエルパソが出店しているバルです。
ご当地ブランドのどろぶたソーセージ盛り合わせとワインです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/30/20dbccaa1ac9364c99c3f78b0a02559e.jpg?1679132786)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b8/a35f0bc5db84bd5d45acc8632d7b7672.jpg?1679133322)
3軒目はスイーツと芋焼酎の組合せ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/30/20dbccaa1ac9364c99c3f78b0a02559e.jpg?1679132786)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b8/a35f0bc5db84bd5d45acc8632d7b7672.jpg?1679133322)
3軒目はスイーツと芋焼酎の組合せ。
パンケーキとフライドさつまいも。
コロナ感染もどこへ行ったやらという雰囲気で、たぬき小路は凄く混みあっていました。