胎内市の中条にある塩の湯温泉に行ってきました。海岸の近くです。
海の沖には、油田の採掘場が見えます。
この辺りは、日本書紀に出てくるほど昔から石油が採れていた、
日本最古の石油採掘地です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/68/3a168ad81f4af994a3bc12bf58ce32be.jpg)
塩の湯温泉の泉質は、ナトリウムー塩化物強塩泉です。源泉掛け流しで、お風呂の温度も
平均で44℃くらいあり非常に体が温まります。
お湯にヨードの成分もあり、独特の匂いがあります。そのため切り傷や皮膚病などに効能があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/65/7c87229bbc52131af9f358e7cbe33748.jpg)
汗が止まらないほど体がほてり、新潟のもも太郎アイスと水でなんとかクールダウンしました。
海の沖には、油田の採掘場が見えます。
この辺りは、日本書紀に出てくるほど昔から石油が採れていた、
日本最古の石油採掘地です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a7/1da66d6ec16e212c296074dcc80c39cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/68/3a168ad81f4af994a3bc12bf58ce32be.jpg)
塩の湯温泉の泉質は、ナトリウムー塩化物強塩泉です。源泉掛け流しで、お風呂の温度も
平均で44℃くらいあり非常に体が温まります。
お湯にヨードの成分もあり、独特の匂いがあります。そのため切り傷や皮膚病などに効能があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/67/866a3f706f0b54c6bd93196ec11d9353.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/65/7c87229bbc52131af9f358e7cbe33748.jpg)
汗が止まらないほど体がほてり、新潟のもも太郎アイスと水でなんとかクールダウンしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/8f/592b3d90b0badbb642550a66dfc7d425.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b8/4f60d0028384233eb8bbd4d0ab983446.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます