![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/57/49bf367d5920e2adb01d3ed88e1caa99.jpg)
岩内では「たつかま」という鱈の白子をかまぼこにした珍味を買ってきました。
札幌で買うと2倍のお値段です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f2/194ee4e8bbe40dc359bdc6fafb095f1c.jpg?1667776585)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d0/4ffdb02a28104b50f2157cc85874c147.jpg?1667776599)
わさび正油でお刺身風にしても、みそ汁、バター焼きにしてもヨシです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/41/9725ebb229fa3edd4a1c4af5b4eea870.jpg?1667776764)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/3b/3dde3ac048cfcecb4553f961b75f5fa0.jpg?1667776777)
それでも甘いものを食べると元気が出ます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/33/d3d7106720a4df8433362916d926567a.jpg?1667776835)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/68/1c4d4c0f9856d11c64b4caf731e07e50.jpg?1667776858)
会社の先輩のご子息が小樽でガラス工芸職人をされているので、作品を求めて行ってきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c2/71f71432a0a6b820c934a8568de7a120.jpg?1667777035)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/23/c4a8a2eea0a009e67406b2063993b1c0.jpg?1667777050)
南樽市場で一山1000円のシャコを買って、たつかまとお刺身で晩ごはんのおかずにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f2/194ee4e8bbe40dc359bdc6fafb095f1c.jpg?1667776585)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d0/4ffdb02a28104b50f2157cc85874c147.jpg?1667776599)
わさび正油でお刺身風にしても、みそ汁、バター焼きにしてもヨシです。
往路も小樽に立ち寄って、LeTAO本店でスイーツを頂いてきましたが、席を待つのに30分待ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/41/9725ebb229fa3edd4a1c4af5b4eea870.jpg?1667776764)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/3b/3dde3ac048cfcecb4553f961b75f5fa0.jpg?1667776777)
それでも甘いものを食べると元気が出ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/33/d3d7106720a4df8433362916d926567a.jpg?1667776835)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/68/1c4d4c0f9856d11c64b4caf731e07e50.jpg?1667776858)
会社の先輩のご子息が小樽でガラス工芸職人をされているので、作品を求めて行ってきました。
工房で作業をされていたので、ちょっと声をかけました。
彼の素敵なデザインのグラスとお猪口を購入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c2/71f71432a0a6b820c934a8568de7a120.jpg?1667777035)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/23/c4a8a2eea0a009e67406b2063993b1c0.jpg?1667777050)
南樽市場で一山1000円のシャコを買って、たつかまとお刺身で晩ごはんのおかずにしました。
そしてガラスのお猪口で一杯。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます