クレジットカードのポイントが貯まったので、象印のステンレスフードジャーと
交換してみました。
これをどう活かすか、ネットであれこれ使い方を探していたら、
スープジャーあるいはスープマグという名前で、インスタント弁当の
作り方を見つけました。さっそくトライしました。
用意するのは、インスタントスープの素(自分の好み)、米大さじ2。
野菜が欲しかったので、みじん切りにした白菜とショウガを少々。
お米を研ぐのですが、直接このスープジャーに水と一緒に入れて
フタを閉めて、バーテンダーのようにシャカシャカと振ります。
水を入れ替えて2、3回繰り返して研ぎます。
次に300mlの熱湯を注ぎ、フタを閉めて1~2分上下にゆっくり回しながら
中身を温めます。このお湯は一旦捨てます。(温度が下がっているため)
ジャーの中もお米も温まっているので、次に白菜とショウガ、スープの素を入れて
再び300mlの熱湯を注ぎます。あとはフタを閉めて、3時間後に出来上がる予定です。
炊いたご飯を使えば、直ぐに雑炊ができあがります。
交換してみました。
これをどう活かすか、ネットであれこれ使い方を探していたら、
スープジャーあるいはスープマグという名前で、インスタント弁当の
作り方を見つけました。さっそくトライしました。
用意するのは、インスタントスープの素(自分の好み)、米大さじ2。
野菜が欲しかったので、みじん切りにした白菜とショウガを少々。
お米を研ぐのですが、直接このスープジャーに水と一緒に入れて
フタを閉めて、バーテンダーのようにシャカシャカと振ります。
水を入れ替えて2、3回繰り返して研ぎます。
次に300mlの熱湯を注ぎ、フタを閉めて1~2分上下にゆっくり回しながら
中身を温めます。このお湯は一旦捨てます。(温度が下がっているため)
ジャーの中もお米も温まっているので、次に白菜とショウガ、スープの素を入れて
再び300mlの熱湯を注ぎます。あとはフタを閉めて、3時間後に出来上がる予定です。
炊いたご飯を使えば、直ぐに雑炊ができあがります。
こんなのあるんだね~。イイねU+203C(^_-)-☆
パスタやスープもバリエーションが多いです。
構造は魔法瓶なので、夏には冷麺とか冷たい
スープも可能なんですよ。