健康診断でJ東社会保険病院
へ行きました。
午前9時の予約でしたので15分前に受付をしました。
9時に名前を呼ばれて着替えを終えたらあとは流れ作業の様です。
最後に胃カメラですが今年から実費で3000円です。
今日は喉を通る時がきつかったです。
やや風邪気味で喉が痛いのとは関係ないと思うのだけれど・・・
10時20分ごろ終了しました。
から亀戸までテクテク歩き
総武線に乗り秋葉原で山の手線に乗り換えて有楽町から東京メトロ有楽町線に乗り換えて豊洲に行き、ゆりかもめで国際展示場正門で下車して東京ビッグサイトに行きました。 
乗り換えが面倒ですが秋葉原から新橋そしてゆりかもめで行くよりも時間的に少し早いようです。
そのビッグサイトで行われている第42回東京モーターショーを見に行ったのですが、幕張メッセと比べると見難いです。
まず、会場内が分かり難い。
そして各フロアーがメッセよりも狭いのか?人混みがかなり多く感じました。
私は車を見るよりもカタログ(パンフレット)を集めに行くのが主ですが(決してコンパニオンが目的ではありません・・・断わることないか)、今回はトヨタは作成していませんでした。レクサスはありましたが。
他メーカーも今までより簡素化されていたので、ちょっとがっかりしました。


午前9時の予約でしたので15分前に受付をしました。
9時に名前を呼ばれて着替えを終えたらあとは流れ作業の様です。
最後に胃カメラですが今年から実費で3000円です。
今日は喉を通る時がきつかったです。

やや風邪気味で喉が痛いのとは関係ないと思うのだけれど・・・
10時20分ごろ終了しました。



乗り換えが面倒ですが秋葉原から新橋そしてゆりかもめで行くよりも時間的に少し早いようです。
そのビッグサイトで行われている第42回東京モーターショーを見に行ったのですが、幕張メッセと比べると見難いです。
まず、会場内が分かり難い。
そして各フロアーがメッセよりも狭いのか?人混みがかなり多く感じました。
私は車を見るよりもカタログ(パンフレット)を集めに行くのが主ですが(決してコンパニオンが目的ではありません・・・断わることないか)、今回はトヨタは作成していませんでした。レクサスはありましたが。
他メーカーも今までより簡素化されていたので、ちょっとがっかりしました。

