卓球おやじのお楽しみ卓球

卓球おやじの試合と練習、ウォーキングそして日々の生活など。

第154回ほんまもん会

2016年06月20日 | 卓球
会場は柏市中央体育館。
今回はHラさん、I 鍋さん、I 奈さんと参加する。
オラッチはBクラス6ブロック(男4人、女5人)にエントリーする。

 

試合結果
   卓球おやじ 1-3 Y岡さん♀
   卓球おやじ 3-2 T賀さん♀
   卓球おやじ 0-3 H林さん♀
   卓球おやじ 0-3 M浦さん♂
   卓球おやじ 0-3 E本さん♀
1勝4敗で8位でした。
1勝4敗が3人いたので、3者間で得点を出して7~9位の順位を決めました。
オラッチはまた1勝しかできずに、どうにか首の皮1枚でつながり、Bクラス残留となりました。
いや~毎回厳しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咳が出る

2016年06月19日 | Weblog
今日は夕方になったら走ろうと思っていたが、咳が出て走るのは厳しいので止めにした。
明日は、ほんまもん会なので、大事をとった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョギング6/18

2016年06月18日 | ランニング
今日も朝9時30分にスポセン・ジョギングコースに行きました。
ふちえRCのT樹さんが快調に走っていました。
そう、彼は26日にサロマ湖100kmウルトラマラソンを走るんです。
オラッチは昨日が5日ぶりのジョギングなので、多少体にガタがきているので、ゆっくりと走り出す。
1周目は3分05秒。
これで良い。
2kmくらいから、今日は3.8kmよりも走りたい!走れるかな?と心が騒いでいる。
でも今日も3.8kmでした。
昨日より左太股はきつかったです。
3.8kmはジョギングコース8周ですが、平均タイムは1周3分を切っていました。
あれっ昨日と同タイムだ。
途中からペースが上がったみたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョギング6/17

2016年06月17日 | ランニング
先月は長引いた風邪をひき、医院にまで行ってしまったが、これで当分風邪は大丈夫と思っていたら、昨日の夕方から喉が痛い。
そんな訳で、今日は走るのをためらったが、13日に会社の健康診断があり、体重は昨年とほぼ変わらない(10kmを走れていた4年前とも変わっていない)が、腹回りが4cmも増えたので、風邪でも走れるならば走らないとヤバイと思い、午前9時30分頃に、スポセン・ジョギングコースに行きました。
そんな状態なのに、今日はペースが少し速かった。
途中で落としたけど、また上がってしまったようだ。
今日も左太股の痛みをこらえて、3.8kmまで走れました。
ここのところ、どうにか3.8kmを走れるようになったので、もう少し距離を伸ばしたいが、これは左太股の痛みとの兼ね合いとなる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐野スポーツ広場6/15

2016年06月15日 | 卓球
今夜はオラッチが でM上さんを迎えに行き、佐野体育館に行く。
今夜のスタートはK林さんとだ。
K林さんと打つと練習をやったという実感がある。
交替で、初級のおばあちゃんだ。
スマッシュはブロックでOK。
交替で、70歳代のおっさんとだ。
フォア打ちが3回目にたいていスマッシュを打ってくるので、ブロックで返す。
たまにオラッチがスマッシュで返してしまうことがあって申し訳ない。
そのあとは、今夜は人数が多くて、入れなかったので休憩していたら、遅れてきた人がいたので、その人と、おばちゃんがフォア打ちしていた台に入れてもらい、クロスで打つ。
この人もオラッチの練習にはちょうど良い。
交替で、少し休憩したら、M上さんが空いていたので、彼と打つ。
M上さんはカットマンなので、ドライブ練習ができるので、大助かりだ。
最後はおばあちゃんに指名されてフォア打ちをする。
この人は、佐野では超初級なので、軽くフォアに打つというより、ラケットを出す。
20分くらい打って時間となりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卓球おやじ家の練習6/14

2016年06月14日 | 卓球
夕方5時40分頃から、T.Tアライで行いました。
まず、息子と軽く打った後、カットボールをドライブでの返球。
そのあとはフォア・バックの切り替えし。
そのあとにフォアドライブそしてバックドライブの練習をしました。
あ~ぁ、イメージ通りに体が動かない。
そのあとはミーちゃんと、下切りの小さいサーブを出し、ツッツキで返された球をドライブで打つ練習を2球交替で行う。
そのあとはツッキを繰り返し打てる球を打つ練習をする。
そのあとオールで行う。
交替で の子守兼休憩。
交替で息子と8点ハンデでのゲーム。
2-3で負けました。
交替で の子守兼休憩。
最後は時間の関係で、ミーちゃんと2ゲームをやりましたが、0-2の負けでしたが、ほんの少しいつもより内容が良かった・・・・気がする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花畑げつよう会6/13

2016年06月13日 | 卓球
今夜も6時30分に花畑体育館に入る。
台を出しネットを張っているときにU松さんが来た。
スタートはM上さん対オラッチとU松さんでのフォア打ちです。
A子さんが来たので、U松さんがA子さんと打ち、オラッチはM上さんと打つ。
交替でA子さんとオールで行う。
次の交替でU松さんとオールで行う。
8時に休憩を取り、そのあとは今夜の参加者が4人なので、ダブルスをやることにした。
勝敗に関係なく3ゲームマッチとする。
オラッチは、まずM上さんと組む。
次はA子さんと組み、最後にU松さんと組む。
ダブルスが終わった時には、終了の時間になった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョギング6/12

2016年06月12日 | ジョギング
今朝は9時まで寝ていました。
もう外はカンカン照りなので、夕方走ることにしました。
天気予報は午後から曇りなので。
午後4時50分、スポセン・ジョギングコースに行きました。
曇っていて、風も涼しい。
一昨日、昨日と久々に走ったので、両足の太股全体が筋肉痛です。
走り出したら、左右の腰も重痛い。
これじゃ、いやでもゆっくりペースになる。
体がきついので3.35kmで止めようかなと思いましたが、まだ左太股はもう少し頑張れる状態なので、どうにか3.8kmまで走りました。
いや~、今日はきつかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョギング6/11

2016年06月11日 | ジョギング
今日も朝の9時にスポセン・ジョギングコースに走りに行きました。
カンカン照りですが、ジョギングコースはかなり木陰があって走りやすいです。
それに今日の風は涼しい。
まだ6月ですからね。
今日はペースが上がりそうになると抑えて走り続けました。
左太股の痛みこらえながら、今日も3.8km走りました。
ラストの800mはきつかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョギング6/10

2016年06月10日 | ジョギング
走るのは先月の8日以来です。
先月風邪をひき、長引いて走れませんでした。
オラッチは月、火、水が卓球、木は整形外科なので、走れる日は金、土と卓球のない日曜だけとなります。
その金、土、日が用事や病気、雨で走れない時があります。
今日は久々なので、走りたくない気持ちもありましたが、サボリ虫 にやる気常 が勝ち、10時少し前に、スポセン・ジョギングコースに行きました。
ゆっくりと走り出しました。
1.4kmあたりから左太股が張ってきました。
2.7kmあたりから痛みも感じてきました。
3.2kmあたりでは、左股関節の動きが悪いのが分かります。
痛みをこらえて3.8km走りました。
走り終わると、左太股は痛いのですが、気分がスッキリとして、あ~走って良かったと思うのですが、走るまでの は何なんでしょう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする