ayameじいちゃんの日記かな?

今日も今日とて、ayameじいちゃんはお暇な毎日…。
道端で拾った名古屋弁混じりのお話もいいんじゃないかな?

大混戦のセ・リーグ

2016-05-29 10:15:12 | 日記
 今季のプロ野球セ・リーグの混戦模様を誰が予想したでしょう。

 開幕以来調子の悪かったベイスターズがこのところ連勝街道を突っ走り、スター選手の揃ったジャイアンツが連敗に次ぐ連敗…。

 ドラゴンズは勝率5割をキープし、首位カープから最下位スワローズの差は、わずかに4.5ゲーム…。

 ドラゴンズは昨日のゲームでヤクルトに延長戦で敗れてしまいました。

 それもこれも中継ぎ投手陣の不調が原因です。

 谷繁監督も先発(これも不安がイッパイ)からどう中継ぎ・抑えに繋いで勝ち抜くか…に頭を痛めていることでしょう。

 打線はまあまあですが、チャンスで後一本が出ないという展開も多々あります。

 それでも、開幕前の予想よりは頑張ってくれているので嬉しいです。

 2軍で調整している大野投手が段々調子を上げてきているようで、1軍登録も間近のようです。

 投手陣が安定してくれれば、勝数も伸びてくるんでしょうが、中々うまく行きません。

 今日のヤクルト戦が終わると、来週からはセ・パ交流戦が始まります。

 ドラゴンズの最初の対戦相手は、好調なソフトバンク・ホークス…。

 今の状態でホークスとのゲームは大変です。

 3タテを食らって絶不調に陥らないように祈るのみです。

 逆に、ホークスに3連勝とか、2勝1敗とかで勝ち越せば、今後のペナントレースにも期待が持てます。

 取りあえず、今日のヤクルト戦に勝利し、ホークスとの初戦をモノにしてほしいとセツに願います。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする