花紀行

トレッキングしたりその時々に出会った花たちの思い出
デジカメで撮った写真など・・・

コシロノセンダングサ

2008年11月18日 | 近辺の花
名前が分からなかったので「キク科」で検索したら「コシロノセンダングサ」とありました。
一番ぴったりするみたい オオバナのセンダングサというのにも似ているし・・・ 
本当はなにか確かなことは分かりません。全体の様子



葉とつぼみの様子



白い花びらは舌状花 黄色いところは筒状花 というみたい



筒状花だけでもひとつの花のようできれい



花の直径は2センチくらいでした。今年初めて存在に気がつきました。
北米原産の帰化植物 ここだけに咲いていました。
葛西臨海公園の鳥類園の裏の方の海寄りです。種が出来るのはもう少し先になりそう
その頃にひっつき虫になった種を写してみよう!