花紀行

トレッキングしたりその時々に出会った花たちの思い出
デジカメで撮った写真など・・・

アカネ

2008年11月24日 | 近辺の花
小さな白い花を見つけたとき何の花か分からず葉を見たら「アカネ」によく似ていたので
「アカネ科」で調べてみたら「アカネ」そのものだった!
今までイメージしていたアカネは背丈も低くなよなよして弱々しい
それがつるもどんどん伸び放題でほかの木にもたれかかるようにして勢力を
広げていました。



アカネの花も実も初めて目にしました。
<「アカネ」>
<「花の全体の様子1」> < 「2」 ><「3」>< 「4」 ><「アカネの実5」 ><「アカネの実6」 >

アルバムの下の枠の色は 和色の茜色 #b7282e です
文字の色も 茜色


花一輪もっとよく見てみたら!


ふたっつ一緒になった実  合着した実はほかにもたくさんありました